受講者の100%が「他人に勧めたい」と回答[2019年4月開講枠]

プログラムが目指すもの

2018年6月よりトライアルを開始した
BASE Qイノベーション・ビルディングプログラム」の本格運用をスタートします。
本プログラムは、日本の大手企業がイノベーションを起こし、新規事業を創出するために
必要となるさまざまな機能を、一つのパッケージにまとめたものです。
特に、昨今多くの大手企業が取り組む「オープンイノベーション」に注目し、
その活動をサポートすることを目的にしています。

本プログラムがスタートした当初は、運営に関わる三井不動産、電通、EY Japanの3社それぞれが、
イノベーションに取り組むにあたって蓄積してきた経験が盛り込まれていました。
その後、多くの大手企業にご利用いただくことで
得られた新たなナレッジ、幅広いパートナーとの協業や議論によって獲得した視点を盛り込み、
大幅なバージョンアップが実現できました。

大手企業でイノベーションを生み出す人材を発掘・育成し、
イノベーションを起こすという結果にコミットするー。
私たちは強い覚悟をもってこのプログラムに挑戦しています。
貴社のご参加を、ぜひお待ちしております。

人材育成に注目した
「ライトプラン」

イノベーション・ビルディングプログラムでは、安価に新規事業のノウハウをインプットする事のできる
ライトプランをご用意。変わらぬクオリティで、貴社の新規事業創出をサポート。
イントレプレナーに必要なマインドセットや知識を吸収するQスクールや、BASE Qラウンジに集う
イノベーションコミュニティへの参加、イベントを通じた新たな刺激との出会いなどをご提供します。

Qスクール

Qスクール

第一線で活躍するイントレプレナーになるための基礎知識を鍛える約20の講義を受講いただけます。

ラウンジ利用

ラウンジ利用

会員の皆様にご利用いただけるラウンジスペースをご用意しております。

イベント

イベント

アイデアを刺激し、イノベーションを加速させるイベントを随時開催しています。

半年間で大きな成長を遂げる
Qスクール

イントレプレナーがオープンイノベーション活動を行う上で求められる「4つの領域」を対象とし、マインドセットと知識の強化を目指します。約20の講義を半年というコンパクトな期間で受講いただけます。

①ビジネス基礎知識
②ベンチャー理解
③大手企業の社内精度の活用/改革
④プロジェクト推進
開催講義はこちら

第一線で活躍する著名な講師陣

Qスクールの講師には、BASE Q運営スタッフ以外もアサインされます。テーマに応じて、それぞれの領域の第一線で活躍し、最先端の知見を有する講師が揃っています。

石川 明
井上 功
北島 隆次
本荘 修二
木村 忠昭
倉成 英俊
講師一覧はこちら

開放的なラウンジや、刺激的なイベントで新たな出会いが生まれる

BASE Qは東京ミッドタウン日比谷6階にあります。イノベーション・ビルディングプログラムの会員を中心にご利用いただけるラウンジには、日々多くのイノベーターが集まります。また、ラウンジに隣接するホールでは、イノベーションをテーマにしたイベントが多数開催されており、一部のイベントは本プログラムの会員向けに無料招待枠を設定しています。

300万円で社員3名まで登録可

イノベーション・ビルディングプログラム ライトプランは、1社あたり300万円(消費税等別)でご提供いたします。契約期間は半年となり(Qスクール1クール分)、最大3名の社員まで登録可能です。
※イノベーション戦略の整理や外部パートナーの探索・マッチング、事業創出をサポートするコンサルティングサービス付きの「スタンダードプラン」も別途ご用意しております。ご興味のある方は、下記よりお問い合わせください。

導入企業の声

2018年6月からのトライアルを利用した大手企業からの
プログラムに対する高い満足度を頂いています。

満足度 4.6/5
自分が変わった 90%超
期待を超える価値あり 70%超
他人に勧めたい 100%

講義内容

-Qスクールで学ぶ4つの領域-

①ビジネス基礎知識
②ベンチャー理解
③大手企業の社内精度の活用/改革
④プロジェクト推進

Qスクールでは、大手企業の社員がイノベーションに取り組むにあたって不足しがちな、
イノベーションや自社以外の領域に関する最新の知見を体系的・網羅的に提供いたします。
第一線で活躍するイントレプレナーになるための基礎知識を鍛えます(下記、昨年実績)。

2018年度実績

講義順 講義名タイトル
1 BASEQおよびQschoolオリエンテーション
2 大手企業でイノベーションに取り組む上で必要なマインドセット
3 大企業におけるイノベーション戦略の構築
4 CORPORATE DEVELOPMENT & CVC
5 スタートアップの思考理解
6 イントレプレナー人事評価のあり方
7 チームマネジメント
8 ベンチャー企業のハード技術の見極め方
9 ベンチャーカルチャー
10 デジタル/テクノロジー概論
11 ベンチャー企業のデジタル技術の見極め方
12 ビジネスモデル概論
13 アイデア出し演習
14 大手企業から見るベンチャー目利きのあり方
15 リーンプロセスとKPI、KGI設定および評価
16 "ベンチャー最新動向④ ※YCombinatorなどの視点をインプットして良いと思うベンチャー/その基準"
17 マーケティング概論
18 新規事業にまつわる法務
19 事業計画収支策定演習

講師陣

講師には各テーマで専門的な知識を有する有識者、ベンチャーキャピタリスト、
コンサルタント等をアサインしています(一部抜粋)。

大企業でイノベーションに取り組むためのマインドセット

石川 明

石川 明

株式会社インキュベータ代表取締役

1988年、(株)リクルートに入社。7年に渡り新規事業開発室のマネージャとして、1,500件以上の新規事業案件に携わり、数多くの社内起業や、起業促進のための社内制度の設計・運用を経験。
2010年に独立。様々な業種の企業と契約し、新規事業の企画・企業内起業活性化のための制度設計・社員教育に従事。

チームマネジメント

井上 功

井上 功

株式会社リクルートマネジメントソリューションズエグゼクティブ・プランナー

1986年4月、株式会社リクルート入社。人事部、広報企画部、総合企画部、HCソリューショングループ等を経て、2012年4月より現職。
新卒/中途採用、人材開発、組織開発領域に於いて、通信業界、戦略コンサルティングファーム、建設業界、電機メーカー等の企業のソリューション実績多数。

新規事業にまつわる法務

北島 隆次

北島 隆次

TMI総合法律事務所 弁護士

1994年東京大学教養学部卒業後、製造業、監査法人系コンサルティングファーム勤務後、東京大学法科大学院を経て、2013年1月より現職。
企業での実務経験を有する弁護士として、多くのスタートアップや大企業支援に従事。

ベンチャー最新動向

本荘 修二

本荘 修二

本荘事務所 代表 / 多摩大学(MBA)客員教授

新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。厚生労働省「医療系ベンチャー振興推進会議」座長。BCG、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、米投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。ペンシルベニア大学経営学修士、早稲田大学博士(学術:国際経営)。

ベンチャー最新動向

木村 忠昭

木村 忠昭

株式会社アドライト 代表取締役CEO

大学院卒業後、大手監査法人に入社し、株式公開支援業務に従事。2008年、イノベーション共創を手掛ける株式会社アドライトを創業。合わせて国内スタートアップ企業へ社外役員就任によるハンズオン支援を行い、うち5社が上場を果たす。
アジアやアメリカの海外スタートアップ企業の支援にも積極的で、これまでに20社以上の投資育成を行いうち3社が買収される。これら国内外スタートアップの知見やネットワークを活かし、大手企業のオープンイノベーションにおける一気通貫での事業化支援を得意とする。
主要な国立/私立大学との産学連携プロジェクトの支援実績も豊富。東京大学経済学部経済学科、東京大学大学院経済学研究科修士課程卒業。

アイデア出し演習

倉成 英俊

倉成 英俊

株式会社電通 BD&A局 Bチーム 代表

電通Bチーム リーダー。1975年佐賀県生まれ。2000年、電通入社。クリエーティブ局に配属以降、広告のスキルを拡大応用し、各社新規事業部とのプロジェクトから、東京モーターショー2011、IMF/世界銀行総会2012日本開催の総合プロデュース、佐賀県有田焼創業400年事業など、さまざまなジャンルのプロジェクトに携わる。

大手企業でイノベーションを生み出す人材を発掘・育成し、
イノベーションを起こすという結果にコミットする。
私たちは強い覚悟をもってこのプログラムに挑戦しています。
貴社のご参加を、ぜひお待ちしております。

問い合わせる 問い合わせる