AUBAに
ついて
会員登録
ログイン
MENU

Boost Up Okinawa 2024 DEMODAY

沖縄の産業活性化を目指してビジネス・サービスのブラッシュアップを加速

  • 開催日時

    2025年1月17日(金)
    14:00~17:45

  • 会場

    Lagoon KOZA

CONCEPT

沖縄の産業活性化を目指して、
沖縄県内および全国の起業を志す人材や
スタートアップ企業を対象に、
経験豊富なメンター陣による
メンタリングや各種イベント、セミナーを通じて、
ビジネス・サービスのブラッシュアップを
加速化させてきた「BoostUp OKINAWA 2024」。
全9社が半年間、
メンター陣によるメンタリングや沖縄での実証、
ヒヤリングなどを重ね、
プロダクトを磨いてきました。
本DEMODAYでは、
全9社からこの半年間で磨いてきた
プロダクトの紹介や沖縄で行うサービス内容、
今後の事業展開についてピッチします。
また、TALK SESSIONでは
「スタートアップが地方・地域に根付くために
必要なこと」に関するセッションも開催します。

これからの沖縄の産業活性化を目指して、
ともに考える1日です。
皆様のご参加をお待ちしております。

TALK SESSION

常盤木 龍治 氏
豊里 健一郎 氏
篠原 豊 氏

スタートアップが
地方・地域に根付くために
必要なこと

日本各地で地域課題解決に取り組むスタートアップ支援プログラムが活発化し、スタートアップ育成5か年計画の影響も加わり、その動きは一層加速しています。

しかし、一過性で終わる事業も多く、地域とスタートアップが連携し、持続的な経済循環を生み出す仕組みには改善の余地が残されています。

今回、沖縄・コザを拠点に活動する豊里健一郎氏と、沖縄と全国(と世界)を駆け回られている常盤木龍治氏、そして事業と事業を作る人の数を増やすこと掲げ様々な支援をされている篠原氏を迎え、地域とスタートアップの理想的な関係性や、沖縄と全国をつなぐ支援のあり方について議論します。

参加者の皆様に具体的なアクションに踏み出すためのヒントをお伝えします。

PITCH

  • 01

    株式会社LX DESIGN

    複業先生®コミュニティと
    テクノロジーの力で、
    学校教育から才能が解放される世界へ

  • 02

    株式会社Simplee

    訪日観光客向けの
    託児ITソリューション

  • 03

    buoy合同会社

    沖縄から世界へ、
    プラスチックゴミに
    価値がある世界を創り上げる

  • 04

    Yellow Duck株式会社

    沖縄における
    海洋発電導入の可能性と課題

  • 05

    amu株式会社

    沖縄県内で漁具を循環させる再生素材
    「amuca®」

  • 06

    株式会社Aster

    Power Coatingを用いた
    沖縄発のグローバルビジネス

  • 07

    株式会社NomadResort

    インバウンド観光のその先
    -デジタルノマドコミュニティがつくる
    新しい経済圏-

  • 08

    株式会社ストラウト

    食料生産のフロンティアを拓く
    陸上養殖&AI

  • 09

    株式会社JOYCLE

    ごみを運ばず、燃やさず、資源化する
    分散型アップサイクルプラントサービス

TIME TABLE

  • 13:30

    受付開始

  • 14:00

    オープニング

  • 14:05

    PITCH

    (採択企業9社による沖縄での
    仮説検証・実証のピッチ)
  • 16:30

    TALK SESSION

  • 17:10

    クロージング

  • 17:15

    ネットワーキング(任意)

  • 17:45

    終了

ORGANIZED

  • 沖縄県

  • 株式会社
    eiicon

  • 琉球ミライ
    株式会社

EVENT OUTLINE

  • 日時

    2025年1月17日(金)14:00~17:45

  • 場所

    Lagoon KOZA 沖縄市中央1丁目7−8

  • 参加料

    無料

  • 対象
    1. ・イノベーション創出・新規事業開発を検討している企業
    2. ・地域ビジネスとの連携に関心のあるスタートアップ
    3. ・既存事業に課題を感じ、新たな取り組みにチャレンジしたいと考えている企業
    4. ・沖縄県内各行政、団体、地場企業など