



施設2年間無償利用× 1,000万円出資 事業領域制限なし
天王洲を
スタートアップの
聖地へ
寺田倉庫によるシード期スタートアップとの共創プログラム Creation Camp TENNOZ 第2期生募集
メッセージ Message
集え、天王洲へ
スタートアップの
仲間たち
Creation Camp TENNOZは、
2年間で自分たちの事業・
プロダクト構想を立ち上げられるよう
磨き上げ、そして自走できる
状態を目指します
水辺とアートの街、天王洲
余白を大事にする空気感と
実験基地のような
カルチャーに惹かれ
クリエイター、ベンチャーなど
「創る人」が多く集まる街です
一緒にまだ見ぬ価値観を創り出す
仲間を募集しています

ビジョン Vision
Creative
Waterfront
Innovation


Start UP 2024年9社採択
Supporter
起業にこそ「個性」を重視したい
アイデアの種はあるけれど、起業と事業のつくり方がわからない。
規模と速さといった狭い縮尺より、「社会に必要とされる意味」を大切にしたい。
ここは、そんなスタートアップのための「インキュベーション施設」です。
天王洲での実証事例
-
01 アニメ制作
アニメ制作における生成AIを補助的に活用したサービスの展開
-
02 自動車整備
自動車オーナーと町の整備工場をマッチングするサービス
-
03 子育て支援
子育て世代の家事軽減事業
他、様々な分野の仲間が実験をスタートさせています!
-
家具製作
-
アップサイクル
-
オンライン診療
-
デジタル技術
-
音楽原盤権
-
建築支援
- 1期生の声
- 事業フィードバックだけではなく、広報・オフィス・採用などあらゆる悩みにいつでも相談に乗っていただき、事業推進が加速していることを強く実感しています。
- 1期生の声
- スタートアップ同士の情報交換だけでなく、多くの企業とつながる機会をいただき、その中で得られるフィードバックや事業連携の可能性は計り知れません。

参加メリット Merit
主な支援内容
- インキュベーション施設の利用料は2年間無償
- 支援企業からのアドバイスやアセットの提供
- VCからのアドバイス、追加出資検討
- メンターからのアドバイス
- 定期的なイベント、勉強会の開催
- 寺田倉庫からコンバーティブル・エクイティによる出資(1社1,000万円)
サポート体制
専門性と実績豊富なメンターが、スタートアップを全面的にサポートします。
支援企業の事業資産を活かしたプロダクト開発支援やリアリティのある仮説検証、VCとの相談が可能です。












スケジュール Schedule
-
2025/3/3
エントリー開始
-
2025/4/4
早期応募締め切り
早期にご応募いただいた企業様については先行して書類審査を実施し、通過の際は優先的に面談審査の日程調整をさせていただきます。
-
2025/5/9
最終応募締め切り
-
2025/5/16
1次審査結果発表
5/19~6/6 2次審査 面談
-
2025/6/10
2次審査結果発表
-
2025/6月
最終審査(2日間)
-
2025/7月末
第2期スタートアップ発表会
-
2025/10月
プログラムスタート
Q&A
-
寺田倉庫との事業シナジーは必要ですか?
-
今、東京以外に居るのですが、東京に出て来なくてはならないのですか?
-
他のインキュベーションプログラムとの違いは何ですか?
-
他にも出資検討をお願いしている投資家がいるのですが応募可能ですか?
エントリー Entry
- 応募締切
- 2025年5月9日(金)
- 応募資格
-
以下条件を全て満たす法人
- Creation Camp TENNOZへ入居し、事業に対して2年間集中して取り組めること(第2期メンバー プログラム期間:2025年10月1日~2027年9月30日)
- 寺田倉庫よりコンバーティブル・エクイティによる出資を受けること(J-KISSを使用。出資額は、1社1,000万円)
- 会社設立から3年以内のシード期のスタートアップ。または、これから起業するチーム
- 創業メンバーとして複数人で既にチーム構成されていること
- 代表者の応募時の年齢が18歳~40歳くらいまで
- 製品、サービスの有無は不問
- 国籍不問。但し、日本語でコミュニケーションがとれること
本プログラムに関するご質問・お問い合わせは
support@eiicon.netまで
お気軽にお問い合わせください。