
共創ビジョン
大和ハウスグループの一員として、
100年を超える実績をもち、国内建設事業を軸に
海外事業や都市再生事業を展開する、
総合建設業のフジタ。
人の心を豊かにする未来の社会・街づくりに向けて、
快適で豊かな“高環境づくり”を通し、
持続可能な社会を目指します。
そんな未来を共に拓くため、
新たな技術・アイデアでの共創を、
よりスピーディーに実現をさせるスキームを設けました。
共に、人の心を豊かにし、新たな価値創造を目指す
パートナーをお待ちしております。

募集テーマ
- 通信基盤
- センサー
- エッジデバイス
- スマートシティ
- エコロジー
- シェアリングetc.
すべてがリンクする
未来の都市開発
IoTによるコネクテッドな都市機能を実現。モビリティ・暮らし・医療・環境等あらゆる領域のデータを横断的に連携した、全ての人にとって革新的で豊かな街づくり
-
- IoTの活用
- 健康で豊かな暮らしを実現するためにセンサー・デバイス等を組み込んだインフラ、建設物の整備
-
- エコロジー
- エネルギーの地産地消や利用の最適化、廃棄物回収の効率化等において、環境にやさしい街づくり
-
- シェアリング
- 空き家スペースの有効活用や、買い物難民を救うシェアリングサービス
- ロボット
- 無人施工
- 省力化・省人化
- AR・VR・MR
- センシング
- 画像認識
- AI
- デジタルツイン
生産性・安全性に優れた
建設業を実現する
ロボットやAIの活用や新たなデバイス開発等により、
生産性・安全性を高めた革新的な建設業の創造
-
- 建設現場の見える化
- IoTにより、資材・人に関する種類や数量、スケジュール等あらゆる情報を統合し、見える化
-
- 省力化・省人化
- ロボット等の無人施工技術等により、建設現場の省力化・省人化
-
- 安全性向上
- 画像認識技術やセンシングにより、危険予測・回避し、現場の安全性向上
- リサイクル
- 水資源確保
- クリーンエネルギー
- 生態系・森林保全
- 海洋汚染対策etc.
技術とアイデアの
実装により、
持続可能な社会を創る
テクノロジーとビジネスアイデアでSDG’sの実現に繋がる社会課題に
立ち向かい、グローバルに持続可能な社会の創造
-
- 水資源
- 水質浄化技術や、安全な水の供給により、水資源利用の最適化
-
- クリーンエネルギー
- 手ごろで信頼できる、高効率で低環境負荷なエネルギーや再生可能エネルギーの供給を実現
-
- 循環型社会
- 廃プラスチック等の産業廃棄物や食品廃棄物のリサイクルにより、循環型社会の実現

提供リソース
- 建設現場におけるビジネス実装力
-
- 国内外の建設現場(年間平均約300カ所)
- 建設技術のノウハウ
- 土地開発の経験・ノウハウ
(街づくりノウハウ:市街地再開発事業、土地区画整理事業、不動産投資事業等でのPoC等の提案)
- 研究開発
-
- 技術センター(共同研究・共同開発)
- 保有特許(519件、2018年度末)
- 国内外ネットワーク
-
- 国内外の拠点(国内18ヵ所、海外16カ所)※
- 大和ハウスグループのネットワーク
- 多様な業種の顧客チャネル(自動車産業、物流、医療・医薬等)
※中国・メキシコにおいては日系ゼネコントップクラスのシェア保有
- その他
-
- 資金援助
- 出資検討

共創事例
-
- 四足歩行型ロボットを活用し、
建設現場における
生産性向上を目指す - ソフトバンク株式会社・ソフトバンクロボティクス株式会社との3社で、建設業界が抱える労働力不足の課題を解決すべく、四足歩行型ロボット「Spot」を活用し、建設現場における巡回や進捗管理、安全点検等の業務での生産性向上・業務効率化に向けた取り組みを実施。
- 四足歩行型ロボットを活用し、
-
- 建設の技術・ノウハウを活用し、
ワンランク上の
居住空間を創造、
健康的で心地よい生活環境を提供 - 住宅設備機器メーカーの株式会社長府製作所との共同で、静かで風が気にならない寝室用パネルエアコン「眠リッチ」を開発し、販売を開始。寝室で風や音、ストレスを感じたくないというニーズの高まりに対して、赤外線を利用した放射冷暖房システムを採用し、健康的で“高”環境な空間を提供。
- 建設の技術・ノウハウを活用し、

共創体制
期間を問わず、共創領域・目的に合わせて
最適な部門に連携し、
事業化にむけスピーディーに実装します。
共創のお問い合わせ
フジタ オープンイノベーション窓口各部門と連携して最適な共創のかたちを創ります。
- 建設領域
-
- 工場、物流倉庫、エネルギープラント
- オフィスビル、商業施設、ホテル、レジャー施設
- マンション、病院、学校
- 駅、鉄道、空港、道路等の交通インフラ整備
- 土壌浄化、土壌汚染対策
- 都市再生領域
-
- 市街地再開発
- 土地区画整理
- 不動産投資
- 企画提案
- 海外領域
-
- 工場、オフィスビル、ホテル、学校
- 鉄道、空港、道路等の交通インフラ整備
- 中国・メキシコにおいては
日系ゼネコントップクラスのシェア保有

お問い合わせ
自然を、社会を、街を、そして人の心を豊かにし、
建設の未来をともに拓く
技術・アイデアを幅広く共創したいと考えております。
まずはお気軽にお問い合わせください。