AUBAに
ついて
会員登録
ログイン
広島県x広島経済レポートxeiicon

HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD 2024

  • TSUNEISHI
  • 広島トヨペット
  • KAIHARA DENIM
  • SANFRECCE
  • MAEDA HOUSING

広島県地場産業と共に創る、
環境・エネルギービジネス創出プログラム

CONCEPT コンセプト

環境・エネルギー問題を
ビジネスチャンスに変える!
広島県発新規事業創出プログラム
第2期目始動

瀬戸内海に面する広島県は、
これまで自動車産業、鉄鋼業、造船業など、
「ものづくり」を主要産業として発展してきました。
この特性を活かしながら、
次なる主要産業の柱を育成するために
広島県が注力しているのが、
「環境・エネルギー産業」です。

そこで、環境・エネルギー分野で
新たな事業展開を目指す広島県内企業と、
全国のパートナー企業が手を組み、
事業創出を目指すプログラム、
『HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD』の
第2期を開催します!

広島県から全国、そして海外へ。
環境・エネルギー問題の解決を
ビジネスチャンスへと転換し、
新たな市場(グリーンオーシャン)を
共に創るパートナー企業を募集します。

MERIT プログラムのメリット

  • 01

    有識者による
    メンタリング

    新規事業創出や環境・エネルギー分野の有識者によるメンタリングを実施。

  • 02

    伴走支援

    事務局の専任コンサルタントが伴走し、事業化・実証実験に向けた支援を実施。

  • 03

    実証サポート
    費用

    PoCに必要な費用を上限50万円(税込)まで支給。また、各ホスト企業のアセットや実証フィールドの活用が可能。

HOST ホスト企業

画像クリックで各テーマに遷移します。

SCHEDULE スケジュール

  • 2024/8/20

    ENTRY START

  • 2024/8/29

    プログラム説明会

    少しでもプログラム参加にご関心のある方は、お気軽にご参加ください。
  • 2024/9/2

    【早期限定】3行エントリー受付締切

    ビジネスアイデアが定まっていない場合もお気軽にエントリーください。
  • 事務局とのアイデアブラッシュアップ面談を実施

    早期締め切りまでに3行エントリーをいただいた場合、
    本選考前に事務局との先行面談が可能です。
  • 2024/9/16

    本エントリー締切

  • 選考

    書類/面談選考を実施
  • 2024/10/24~
    2024/10/25

    HIROSHIMA GREEN OCEAN
    BUSINESS BUILD 

    2日間で共創ビジネスアイデアをブラッシュアップし、
    事業の骨組みまで創ります。
    日時:2024/10/24(木)・10/25(金)
    場所:CLiP HIROSHIMA(広島市中区東千田町) にて開催
  • 2024/11~

    INCUBATION

    BUSINESS BUILD にて採択された事業アイデアは、
    社会実装に向けたインキュベーション・実証実験を進めます。
  • 2025/1~

    中間メンタリングDAY

  • 2025/3/4

    DEMO DAY

  • 社会実装・事業化へ

プログラム説明会申込

説明会では、本プログラムの内容詳細について
の説明のほか、質疑応答も広く受け付けます。
少しでもプログラム参加にご関心のある方は、
お気軽に下記よりお申込みください。

【開催概要】

日時 2024/8/29(木)  13:00~
会場 オンライン開催
申込締切 2024/8/28(水)

THEME テーマ

01

常石商事株式会社

瀬戸内海の潮流を活かした、環境にやさしい再生可能エネルギーの創出

全国でも潮流が最も速い海域の一つとして知られている瀬戸内海特有の潮流エネルギーを使った発電事業を行うことで、地元地域の再生可能エネルギーの活用およびカーボンニュートラル実現への貢献を目指します。
また、海洋国家日本の再生可能エネルギー政策に貢献する新たな手法を提供できる可能性をともに検討できるアイデアを募集します。

潮流発電

常石商事とは

常石商事は常石グループ(広島県福山市)における総合商社として、エネルギー、造船、鉄鋼、機械、モビリティ
など、幅広い分野で事業を行っています。エネルギー分野では石油製品やLPガスなどの燃料の供給を通じて地域
の暮らしと産業を支えています。
近年は環境に配慮した太陽光を利用したエネルギーの創出、販売にも取り組んで
おり、持続可能な社会の実現を目指しています。

活用できる技術・アセット

  • 小売電気事業者としての電気販売・電気の取り扱い
  • 商社機能を活かしたあらゆる資材の調達網
  • 社内ファンド運営を行っているベンチャーキャピタル機能
  • 中四国エリアを中心とした幅広いネットワーク・販売網
  • 海事産業(海運、造船)により築かれた港湾関係ネットワーク

実現したいこと

潮流発電を行う場所の選定方法、
ならびにリサーチ方法の確立

潮流発電を行うためには、潮流発電に最適な場所をリサーチすることが必要です。新たな発電技術を実現するための、基準設計やリサーチ方法などのアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 海底調査や潮流調査を通じて最適な場所を見つける仕組み
  • ROVや水中ドローンを活用した調査
  • そのほか、海面状況の調査や環境影響評価をする仕組み、技術
  • #調査・計測
  • #ROV
  • #水中ドローン
  • #環境評価

未来の社会インフラとなるような潮流発電を実現

潮流発電により、瀬戸内エリアの既存のエネルギーをまかなえる規模の発電量を生み出したいと考えています。新たな電力源を生み出すための事業アイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 潮流を活かした新たな発電技術の開発
  • その他、海洋エネルギーを活かした新たな発電技術
  • #潮流発電
  • #蓄電
  • #海洋発電
  • #電力輸送

潮流発電エリアを活用した新たなビジネス

潮流発電を実施する海洋エリアは、発電以外にも様々な事業の可能性を秘めて
います。このエリアを活用した新たなビジネスアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 藻類の育成によるブルーカーボンの創出
  • 潮流発電装置のメンテナンス等を通じた新たなビジネスモデルの創出
  • #ブルーカーボン
  • #カーボンクレジット
  • #エネルギーパーク
  • #実証ツアー
常石商事株式会社に
ENTRYする
02

広島トヨペット株式会社

カーディーラーが目指すサステナブルな地域社会の実現に向けた事業創出

広島トヨペットでは、再生可能エネルギーを活用したカーボンニュートラルの達成や、地域社会との共生を目指し、様々な事業を展開しております。また、板金・塗装・修理の工程では、環境に配慮した加工技術の開発や廃棄物のリサイクルを進めています。サステナブルな社会の実現を目指し、カーディーラーだから取り組める新たな環境ビジネスのアイデアを募集します。

カーボン
ニュートラル

広島トヨペットとは

広島トヨペット株式会社は、トヨタ車およびレクサス車の販売・整備を通じて、人々に心豊かに喜びある暮らし
"Happiness in Your Life"を提供することを目指しています

広島県内全域に広がる店舗ネットワークで、お客様の安心・安全なカーライフをサポートし、『生涯お付き合いいた
だけるお客様づくり』に取組んでいます。

活用できる技術・アセット

  • 県内の新車、中古車販売店舗30カ所
  • 13店舗に太陽光発電設備を設置
  • 東広島水素ステーション保有
  • ハイエースに特化した店舗「+ONEDER吉島」
  • 情報発信拠点「CLiP HIROSHIMA」

実現したいこと

環境にやさしいスマート店舗の運営

県内に持つ30か所のディーラー店舗を活用した環境ビジネスや、コンテンツ、また、再生可能エネルギーを活用したカーボンニュートラルな店舗運営を実現するアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 再生可能エネルギーを活用した店舗運営
  • ディーラーの店舗空間を活用した環境コンテンツの作成
  • その他環境貢献を通じた新たな誘客を実現するための仕組み
  • #スマート店舗
  • #再生可能エネルギー
  • #店舗活用
  • #イベント運営

環境負荷の低いエコな修理・板金の技術

板金や塗装の際、環境負荷の低い製品や技術はコストがかかり、高度な技術が必要になります。より低コストで環境負荷の低い自動車整備をできる技術アイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 環境負荷の低い塗装剤の開発
  • 水性塗料の効率的な塗装技術
  • その他環境にやさしい板金修理技術
  • #新素材
  • #板金・塗装
  • #加工技術

その他自動車関連事業ならではの
新しい環境ビジネス

板金・塗装の際に出る、廃材、廃塗料の利活用や、廃棄量の可視化、自動車をEV化するための技術等、自動車にまつわる新たなビジネスアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • EVコンバージョンを実現するための技術
  • 修理工場で出た廃材を活用した新たなビジネスアイデア(鉄くず、廃塗料等)
  • 廃棄の量を可視化し、マニフェストに落としこむ仕組み
  • #アップサイクル
  • #リユース
  • #EV
  • #データ
  • #生産性向上
広島トヨペット株式会社に
ENTRYする
03

カイハラ産業株式会社

水資源の使用量削減・循環を実現するデニム製造方法の構築

繊維産業は世界で2位の環境汚染産業とされています。そのため近年は、水、CO2、廃棄物の削減・再利用など、繊維産業全体がサステナブル活動に注力しており、カイハラ産業としても企業存続のため、企業理念に則り、解決すべき問題としてとらえています。そこで、貴重な水資源の使用削減や再利用を行うことにより、より環境に配慮したデニム製造方法の確立を目指しています。

水資源の
循環

カイハラ産業とは

カイハラ産業は広島県に4つの生産拠点を構えるほか、タイにも工場を新設して国産と同等のクオリティのデニムを製造しています。国内シェアは約50%、輸出先は約30カ国にのぼります。かつて絣で培った技術をデニム作りに生かしたように、最新鋭の機器を積極的に導入しつつ旧式のシャトル織機を駆使するなど、新旧の技術を融合させたものづくりをおこなえることがカイハラ産業の強みです。その伝統と革新の精神を受け継ぎながら、カイハラ産業はグローバルカンパニーを目指します。

活用できる技術・アセット

  • デニム製造設備
  • 排水処理設備(加圧凝集処理設備、MBR設備、オゾン設備)
  • 地球環境への取り組み(排水管理、資源ロス削減、CO2排出量削減)
  • 社会貢献・地域貢献(地元企業、学校のユニフォーム作製)
  • 再現性の高い高品質なデニムづくり
  • 各種環境認証を取得

実現したいこと

デニム製造で使用する水の循環・再生利用

デニム製造の過程で出た排水を再利用するには、大幅なコストがかかります。排水を、再度デニム製造で活用できるレベルまで水質浄化する技術や、処理水を工場の内外で再利用するためのアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • デニム製造で使用した水を再生可能な水に生まれ変わらせる技術、アイデア
  • 水質汚染を最小限に抑えるための染色・加工を実現するためのアイデア
  • 染色後の水を別の用途で活用する新たなビジネスアイデア
  • #浄水槽
  • #下水処理
  • #染色技術
  • #加工技術

水の使用量を削減した、サステナブルなデニム製造

現状のデニム製造工程では、これまで製造設備や製造方法で対策を施してきましたが、製品品質に影響を及ぼすことから、これ以上の社内の活動だけでは削減が難しい状況です。この状況を打開する革新的なアイデアと技術を募集します。

事業アイデアイメージ

  • 製造工程を見直し、最小限の水でデニム製造ができる技術・アイデア
  • 少量の水でもデニムの染色や洗浄ができるような新たなデニム生地製造のアイデア
  • 水の使用量を最小限に抑えたデニム加工のアイデア
  • #染料
  • #加工技術
  • #製造設備
  • #染色技術
カイハラ産業株式会社に
ENTRYする
04

株式会社
サンフレッチェ広島

地域貢献に繋がる、スタジアムを起点としたスポーツチームならではの環境ビジネス創出

サンフレッチェ広島の新たなホームスタジアムである「エディオンピースウイング広島」は、広島の中心地にあり、日本初の都心交流型スタジアムパークとして2024年2月に開業し
ました。毎日多くの来場者が訪れる中、持続可能な社会を目指していくためには、CO2削減や廃棄物の可視化削減が求められます。このスタジアムを拠点としながら、来場者や地域の皆様とともに環境貢献を実現していくための、新たな可能性を模索できるビジネスアイデアを募集します。

地域環境貢献

サンフレッチェ広島とは

2つのプロサッカークラブ、男子『サンフレッチェ広島』女子『サンフレッチェ広島レジーナ』の運営会社。男子サンフレッチェ広島の試合では25,000人規模の来場者、女子サンフレッチェ広島レジーナはWEリーグ年間最多動員数を誇る。2024年2月に開業した、エディオンピースウイング広島の指定管理者を広島市より受託している。

活用できる技術・アセット

  • 指定管理を受託している広島の新サッカースタジアム『エディオンピースウイング広島』の場
  • 25,000人規模の来場者を持つサンフレッチェ広島の試合興行の場
  • サンフレッチェ広島の持つ、約25万のSNS発信力
  • 各メディアと連携したPR

実現したいこと

環境にやさしいスタジアム運営

スタジアムでは、日常的に「飲食物や物販等のサービス提供に伴う廃棄物」、
「フィールドメンテナンスを行う上での刈草等の廃棄物」が出ています。
それら廃棄物の削減や、環境に配慮したイベント運営の新たなアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • スタジアムで出る廃棄物のアップサイクルアイデア
  • 環境に配慮したイベント運営を実現するアイデア
  • その他、スタジアムを活用した新たな環境貢献のビジネスアイデア
  • #サーキュラーエコノミー
  • #リサイクル
  • #イベント運営
  • #再生可能エネルギー

スタジアムを起点とした、環境にやさしい地域回遊

スタジアムには日常的に多くの方が多方面よりご来場されます。地域回遊や環境貢献を実現し、カーボンニュートラルな社会に貢献できるようなビジネスアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • スタジアム、そこで興行開催するスポーツチームを起点にした新たなサスティナブルツーリズムのアイデア
  • その他カーボンニュートラルに貢献するような交通・移動に関するアイデア
  • #MaaS
  • #エコツーリズム
  • #地域回遊

サポーターや地域を巻き込んだ、持続的な環境ビジネス

スポーツチームの様々なステークホルダーを活用し、エコアクションを サポーターに還元する仕組みや、スポンサーとのロイヤリティを高めるような環境ビジネスアデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • サポーターの環境貢献活動を促し、新たな価値として還元するようなアイデア
  • 地域企業や住民と連携した、新たな環境教育を実現するようなアイデア
  • その他、環境教育や環境イベントにまつわるようなアイデア
  • #カーボンニュートラル
  • #環境教育
  • #地域連携
  • #スポンサー
株式会社サンフレッチェ広島に
ENTRYする
04

株式会社
マエダハウジング

空き家の解消や建築資材の有効活用による持続可能な社会の実現

社会課題にもなっている空き家問題は、有効活用が進んでおらず、解体を余儀なくされる建物が多く存在します。また、建築現場においても余剰資材が発生しており、建築・不動産資源の有効活用による持続可能な社会への貢献が求められています。建築・不動産業界を取り巻く課題の解決を行うことにより、廃棄削減やCO2削減など、持続可能な社会の実現するためのアイデアを募集します。

空き家利活用
/建築資材

マエダハウジングとは

広島市を拠点とした建築会社で、主にリフォーム・新築・不動産売買・修理営繕を手掛け、地域密着型のサービスを提供しています。住まいに関する様々な窓口を通じ、高品質な工事と丁寧なサポートにより、お客様の住まいと暮らしのワンストップサービスを提供しております。

活用できる技術・アセット

  • 商品開発:モデルハウスによる実証実験、施工技術力
  • 情報発信力:販促・広報活動(各種メディア)
  • 顧客データ:リフォーム、不動産のユーザーデータ
  • 信頼性:広島県リフォーム実績NO.1、中古住宅リノベーション実績地域トップクラス

実現したいこと

空き家の可視化や有効活用による再流通を実現

空き家は管理者が不在のものが多く、発生状況の把握が困難です。活用できる状態の空き家情報を収集する仕組みや、空き家を有効活用・再流通させるアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 空き家情報を収集し、流通を促すデータ活用・プラットフォーム構築
  • 空き家を有効活用した新たなサービス(コミュニティ/エンターテインメント/シェアリングサービス等)
  • 空き家を再流通させるためのアイデア
  • #プラットフォーム
  • #遺品整理
  • #コミュニティ
  • #公共インフラ
  • #介護・福祉

建築商材の再活用による新たな環境プロダクトの創出

建物に合わせて発注する、フローリングや建材、設備機器など、建築資材の余剰在庫を流通させるための仕組みや有効活用をするためのビジネスアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 建築現場での余剰資材の新たな活用方法の検討
  • 余剰資材の新たな販売・流通網の構築
  • #リユース
  • #EC
  • #DIY
  • #ロジスティクス

新たな環境資材で目指す省エネ住宅リノベーション

空き家のリノベーションや、リフォームで省エネを実現するため、断熱商材などの新たな建築資材の共同開発や、環境にやさしい施工のアイデアを募集します。

事業アイデアイメージ

  • 新しい断熱商材や外壁塗料等の省エネ素材の実証実験
  • そのほか環境にやさしい建築資材の共同開発
  • #断熱
  • #外壁塗料
  • #ZEH
  • #建築資材
  • #施工技術
株式会社マエダハウジングに
ENTRYする
早田 吉伸
ひろしま環境
ビジネス推進協議会
会長

早田 吉伸

「HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD」は、環境・エネルギー産業の育成と強化を通じて、世界の環境課題の解決に貢献するビジネスを広島県から持続的に創出していくことを目指した、「ひろしまグリーンオーシャンプロジェクト」の一環で開催しています。

2期目となる今年も、新規事業創出に向けたコミットメントが高く、広島から日本全国へインパクトを与えうる県内企業がホストとして集まりました。「イノベーション立県」を掲げる広島県だからこそ、次に繋がるような"価値ある出会い"が生まれると考えています。広島県内企業とともに、熱量を持って共にイノベーション創出に取り組めるパートナーをお待ちしています。

ORGANIZE 主催

MENTOR

  • 鎌田 和博

    鎌田 和博
    Spiral Innovation
    Partners
    ジェネラルパートナー

  • 岩田 紘宜

    岩田 紘宜
    東京大学・
    技術経営戦略学
    専攻
    博士課程/
    未来ビジョン研究センター
    リサーチ・アシスタント

  • 照井 翔登

    照井 翔登
    テルイアンドパートナーズ
    株式会社
    取締役副社長

  • 村田 宗一郎

    村田 宗一郎
    株式会社eiicon
    執行役員

  • 下薗 徹

    下薗 徹
    株式会社eiicon
    Quality of Open
    Innovation Officer

ORGANIZE

※本事業は、「令和6年度ひろしま環境ビジネス推進協議会新規事業創
出支援業務」の一環としてプログラム運営をしております。

ENTRY エントリー

本プログラムに関するご質問・お問い合わせは
hiroshima-oip@eiicon.netまで
お気軽にお問い合わせください。