AUBAに
ついて
会員登録
ログイン

HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD

広島県地場産業と共に創る、 環境・エネルギービジネス創出プログラム

CONCEPT コンセプト

広島県から世界へ、
新たな環境・エネルギービジネスの
創出を目指す!

広島県は、自動車産業、鉄鋼業、造船業など、
「ものづくり」を主要産業として発展してきました。
そして、ものづくり技術・技能といった
強みを活かしながら、
共創により新たな価値を創出することで、
次に続く成長産業の育成に取り組んでおり、
その一つが環境・エネルギー産業です。

そこで、環境・エネルギー分野で
新たな事業展開を求める広島県内企業と、
全国のパートナー企業が手を組み、
事業創出を目指す、
『HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD』
を開催。

広島県から環境貢献と経済活動が両立する
新たな市場(グリーンオーシャン)を生み出し、
共にサステナブルな世界の実現を目指す
パートナーを募集します。

MERIT プログラムのメリット

  • 01

    広島県による
    サポート

    プログラム終了後、広島県にて事業の内容により、活用可能な補助金やプログラムを案内

  • 02

    有識者による
    メンタリング

    新規事業創出や環境エネルギー分野において、専門性のあるメンターによるメンタリングを実施

  • 03

    伴走支援

    事務局の専任コンサルタントによる事業化・実証実験に向けた伴走支援

  • 04

    実証サポート費用

    PoCに必要な費用を上限100万円(税込)支給
    各ホスト企業の実証フィールドを活用可能

HOST ホスト

HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD

写真提供:一般社団法人広島県観光連盟

THEME テーマ

ガラス廃材の再利用

Reuse of glass waste

ガラス廃材の再利用・ 再資源化でサーキュラー エコノミーを実現

多くのガラス製造・加工を行う
石﨑ホールディングスでは、
ガラスや関連素材の廃材が大量に発生しています。

しかし、ガラスの廃材は活用用途が限られるため、
有効活用しきれていない現状があります。

より環境に良い経営を実現するべく、
これらのガラス廃材の再利用・
再資源化を実現する技術やアイデアを募集
します。

What is Ishizaki Holdings? 石﨑ホールディングスとは?

ガラス製造・加工業を軸に、広島の地で100年以上事業を行い、ホールディングス化により、建材事業を石﨑本店が、ドアミラーなどの自動車部品事業をペンストンが担っています。これまでの事業で培ってきた技術をもとに「安全で快適な空間づくり」の実現を目指し、既存事業の強化に加え、新しいビジネスの創出に取り組んでいます。

  • 活用できる技術・アセット

    【自動車部品事業】

    設計技術:構造解析、振動解析、流動解析、etc.
    評価技術:風洞実験、振動実験、etc.
    製造技術:組立工程設計、ガラス曲げ加工、
    ミラー加工、親水加工、撥水加工、樹脂塗装、
    etc.

    【建材事業】

    建築施工/部品加工/窓壁の施工/
    サッシ加工・組立

  • 求める技術・サービス

    ガラス廃材の分別技術/
    ガラスの洗浄・溶解・破砕技術/
    アップサイクル・リサイクル/
    ガラスによる水質・土壌の改善/
    他業界への転用

Image of Ideas Wanted 募集アイデアイメージ

  • ガラス廃材に新価値を与える
    アップサイクルアイデア

    年間約1,050トン廃棄されるガラスを加工・アップサイクルし、新たな製品を生み出すアイデア。

  • ガラス廃材を再資源化して
    循環させる新技術

    カレット化に限らず、代替砂や水質浄化剤など、ガラス廃材を再資源として活用する技術。

  • ガラスや廃材を活用した
    環境貢献サービス

    そのほかガラスの廃材などを活用した新たな環境貢献ビジネスに関するサービス・アイデア。

牡蠣殻の再利用/養殖/環境

Oyster Shell Reuse / Aquaculture / Environment

牡蠣殻や生産現場に 新たな価値を生み出し、 生産者の持続可能な発展に貢献

全国的な牡蠣の産地として有名な広島県。

牡蠣のむき身の生産工程では、
毎日大量の牡蠣の殻がごみとして発生します。
牡蠣殻の回収業者も限られており、
牡蠣殻の回収が大きな課題となっています。

また、高い品質の牡蠣を養殖する方法や、
養殖場を活用した新たな環境ビジネス
アイデアも募集します。

What is Kunihiro? クニヒロとは?

クニヒロは牡蠣とともに半世紀以上を歩み続けた「牡蠣を愛するプロフェショナル集団」です。「食」を通して社会へ貢献するために、グローバルな視野で世界品質のおいしさに挑戦しています。全国でもトップクラスの牡蠣の取り扱い量を誇り、生かきをはじめとする生鮮魚介類の加工・販売を行っております。「安全・安心、健康」をテーマに、独自の品質管理体制で、「かき」を軸として「人と海に想いをつなぐ」べく、事業の展開をしています。

  • 活用できる技術・アセット

    全国の生産業者ネットワーク/
    むき身取扱量年間約4,000トン/
    加工場/品質管理・商品開発のノウハウ

  • 求める技術・サービス

    リサイクル・アップサイクル技術/
    生活用品メーカー/日用品メーカー/
    一般消費財メーカー/環境テック/
    ブルーカーボン/スマート養殖

Image of Ideas Wanted 募集アイデアイメージ

  • 牡蠣殻の新たな
    活用アイデア

    廃棄物として、年間約8~9万トン発生する牡蠣殻を加工し再利用する技術や牡蠣殻を有効活用をするためのアイデア。

  • 牡蠣に栄養を与える
    新たな養殖の仕組み

    牡蠣の栄養分となる肥料やそれを効果的にを与えるための技術。または、栄養が無くても育つ牡蠣の品種開発。

  • 牡蠣の養殖場を活用した
    新たな環境ビジネス

    牡蠣の養殖場を活用し、環境・エネルギー領域で新たな価値を創出する技術・アイデア。
    ( 例:海の浄化、耕運、養殖設備、ブルーカーボン事業,クリーンエネルギー)

フィルムロスの削減

Reduction of film loss

フィルム生産工程の 効率化による、 廃プラの削減と有効活用

プラスチックフィルムの製造では、
ポリエチレンフィルムとラミネートフィルムなどの
包装資材の製造工程の中で、検査・検品を行い、
良品・不良品の判別を行っています。

一定の製造工程を終えないと検知できない
“カブリ”の早期検知や、不良品の発生防止策、
検品工程の効率化を検討することにより、
フィルムロスの削減に取り組みます。

また、廃プラ・廃液の削減を実現するアイデアも募集します。

What is Sankyo Polyethylene? 三共ポリエチレンとは?

食品分野を中心に、フィルム製品やラミネート製品の製造・販売を行う会社です。長年培ってきた技術をもとに、生活の様々な場面で活用される「プラスチックフィルム」のデザイン・印刷・加工を一貫して行い、高品質でより良い製品を追究し続けています。

  • 活用できる技術・アセット

    印刷機/ラミネート機/スリッター機/
    製袋機/検品機/フィルム加工技術/
    ラミネート技術/製品工場

  • 求める技術・サービス

    画像解析/AI分析/検品技術/センサー/
    廃プラ・廃液のリサイクル・リユース

Image of Ideas Wanted 募集アイデアイメージ

  • “カブリ”の検知、
    “シワ”の発生を抑制できる技術

    一定量の製造工程を経ないと検知できない、フィルムに薄くインキが残る“カブリ”を早期に検知できるような技術。また、フィルムの巻き取り工程で巻き取りの際のシワを発生させない技術。

  • 製袋工程での
    検品業務の効率化

    製袋業務における、商品のしわ、異物混入、インクの飛散などの検品作業を効率化できるようなアイデア。

  • 廃プラ・廃液のリサイクル・
    リユースができるアイデア

    工場で発生した廃プラの再利用方法や、様々な成分が含まれる廃液を処理・再利用する技術。
    ■廃プラ(月間約25トン)
    ポリエチレン、ペット、ナイロン等
    ■廃液(月間約8トン)
    有機溶剤、接着剤、インキ

ディーラーの環境貢献

Environmental Contribution of Dealers

カーディーラーならではの 環境貢献で、 カーボンニュートラルを実現

BMWなどの輸入車や、国内・輸入中古車のほか、
様々なモビリティのディーラービジネスを
柱として事業展開しているバルコムでは、
カーボンニュートラルな社会づくりの対応が
急務となっています。

ディーラーや不動産事業で培った
ノウハウとアセットを活用し、
様々な環境貢献の仕組みを構築することにより、
カーボンニュートラルな事業創出を目指します。

What is Balcom? バルコムとは?

自動車や二輪車などのディーラービジネスを中心とし、不動産や飲食業など幅広くビジネスを展開。自動車購入後のアフターケアも充実しており、板金・塗装・メンテナンスでは高い技術力を生かし、高品質なサービスの提供をしています。

取扱
ブランド
四輪

BMW / MINI / ロールスロイス

二輪

BMW Motorrad / インディアン /
ハーレー・ダビッドソン / エネルジカ

  • 活用できる技術・アセット

    県内の販売拠点(整備工場併設)/
    板金・塗装工場/スクラップする車体/
    整備工場/不動産資産/遊休資産/
    広島市内のコインパーキング(全9箇所)

  • 求める技術・サービス

    カーボンニュートラル/クリーン
    エネルギー/
    EVコンバージョン/ZEB/
    充電ステーション

Image of Ideas Wanted 募集アイデアイメージ

  • クリーンエネルギーを活用
    した充電ステーションの拡充

    EVシフトを推進するために、低コストで充電ステーションを設置する仕組みやクリーンエネルギーによる充電技術。

  • カーボンニュートラルな
    店舗運営のアイデア

    カーボンニュートラルなディーラー店舗づくりの実現。また、CO2排出量を削減する店舗運営アイデア。

  • EVコンバージョン
    実現のための技術

    取り扱いのある旧車や中古車のEVコンバージョンを実現するための技術。

プレス工場の騒音問題

Noise problem in a press shop

工場から出る騒音の 削減を実現し、 製造業の生産環境を改善

自動車部品や建設機械部品製造を中心に、
プレス加工から、溶接・組み立てまで一貫して
生産をしている八城工業では、
大規模なプレス機器や溶接機器を活用します。

大規模な設備は使用に伴い、騒音や振動を生み出し、周辺住民や従業員に大きな負担をかけます。

この “騒音”“振動”を軽減することにより、
周辺住民の住環境の向上や従業員の労働環境の
改善を共に目指せる企業を募集
します。

What is Yashiro Kogyo? 八城工業とは?

1969年の創業以来、50年以上自動車部品・建設機械部品メーカーとして事業を行い、設計からプレス、組み立てまでを一貫して生産できる体制を構築しています。
国内にグループ3社、タイに1社のグループ会社を持ち、歴史を積み重ねながら、新しい事業への挑戦を進めています。

  • 活用できる技術・アセット

    プレス/板金/溶接/機械加工/
    電子部品の組み立て

  • 求める技術・サービス

    防音技術/騒音対策/防音素材/防振対策/
    遮音/音響技術/建築/電子部品

Image of Ideas Wanted 募集アイデアイメージ

  • 騒音の発生を
    抑制する技術

    製造工程で稼働しているプレス機や溶接機など、大規模な産業用機器から発生する音を抑制する技術。

  • 騒音や振動が工場外に
    出ないようにする仕組み

    工場で発生した音を工場の外に出さない技術や、発生する音を打ち消したり、削減したりできるような仕組み。

  • その他騒音を軽減する
    ことができるアイデア

    そのほかに、産業機器から発生する音を軽減・削減するアイデア。

カーボンニュートラルやSDGsの達成に向けた世界的な潮流をチャンスと捉え、環境・エネルギー産業の育成と強化を通じて、世界の環境課題の解決に貢献するビジネスを広島県から持続的に創出していくプロジェクトです。

広島県では、ひろしまグリーンオーシャンプロジェクトの活動主体として、平成24年度に「ひろしま環境ビジネス推進協議会」を設立しています。

企業間連携の活発化や海外展開の促進等を通じて、持続可能な社会の実現に貢献するビジネスをグローバルに展開できる企業群を育成することを目的としています。

SCHEDULE スケジュール

  • 2023/8/1

    ENTRY START

  • 2023/8/8

    プログラム説明会@ONLINE

    少しでもプログラム参加にご関心のある方は、お気軽にご参加ください。
  • 2023/9/11

    応募締切

  • 選考

    書類/面談選考を実施
  • 2023/10/12~
    2023/10/13

    HIROSHIMA GREEN OCEAN
    BUSINESS BUILD 

    2日間で共創ビジネスアイデアをブラッシュアップし、
    事業の骨組みまで創ります。
    日時:2023/10/12(木)・10/13(金)
    場所:CLiP HIROSHIMA(広島市中区東千田町) にて開催
  • 2023/10/16~

    INCUBATION

    BUSINESS BUILD にて採択された事業アイデアは、
    社会実装に向けたインキュベーション・実証実験を進めます。
  • 2024/02/27

    DEMODAY

    社会実装・事業化へ

プログラム説明会申込

説明会では、
本プログラムの内容詳細についての説明のほか、
質疑応答も広く受け付けます。
少しでもプログラム参加にご関心のある方は、
お気軽に下記よりお申込みください。

【開催概要】

日時 2023/8/8(火)  13:00~
会場 オンライン開催
申込締切 2023/8/7(月)

ORGANIZE 主催

SUPPORTER

  • Coming soon
    Coming soon

MENTOR

  • 鎌田 和博
    鎌田 和博
    Spiral Innovation
    Partners
    パートナー
  • 岩田 紘宜
    岩田 紘宜
    東京大学・
    技術経営戦略学専攻
    博士課程/
    未来ビジョン
    研究センター
    リサーチ・アシスタント
  • 照井 翔登
    照井 翔登
    テルイアンドパートナーズ
    株式会社
    取締役副社長
  • 村田 宗一郎
    村田 宗一郎
    株式会社eiicon
    執行役員

ORGANIZER

広島県x広島経済レポートxeiicon

※本事業は、
「令和5年度ひろしま環境ビジネス推進協議会
新規事業創出支援業務」の一環として
プログラム運営をしております。

ENTRY エントリー

  • 応募締切

    2023年9月11日(月)

  • 応募資格

    ■プロダクトや技術をお持ちで、アイデアの事業化に取り組むことのできる
    法人/チーム(企業規模は問わない)

    ■2023/10/12 (木)・ 13(金)開催のBUSINESS BUILD に2日間終日参加できる方

本プログラムに関するご質問・お問い合わせは
hiroshima-oip@eiicon.netまで
お気軽にお問い合わせください。