AUBAに
ついて
会員登録
ログイン

MUFG Mitsubishi UFJ Trust and Banking MUFG Mitsubishi UFJ Trust and Banking open innovation program2022

「信託銀行機能」×「進化するテクノロジー」で 企業・個人に必要とされる新たなサービス・価値の創出へ

entry

コンセプト concept

新型コロナウイルスの感染拡大の影響や、デジタル技術、生活インフラの向上などにより、
企業・個人を取り巻く社会環境やニーズは大きく変化しています。

劇的に環境が変化する中で、MUFGでは「世界が進むチカラになる。」を存在意義(パーパス)と定め、
お客さま・社会の課題解決のための「チカラ」になりたいと考えています。

デジタルと金融を活用した事例として、パーソナルデータの安心・安全な預かり・管理・運用を目的に
情報銀行業務に参入するなど、新事業創出・新しい価値提供を目指し積極的に取り組んできました。

MUFGグループとして共創による新事業創出にも取り組んできましたが、
共創の拡大を目指し、三菱UFJ信託銀行として初の単独プログラムを始動します。

信託銀行が保有する「既存事業・ノウハウ」に様々な「デジタル技術」を掛け合わせ、
「デジタルシフトによる新たな顧客提供価値の創出」を目指し、パートナー企業との連携を推進します。

4つのテーマを用意し、様々な領域で強みやノウハウを持つ企業からの応募をお待ちしております。

参加メリット merit

4本の手が中央に集まっているアイコン

各事業部がコミットし、
必要なリソースを全社横断で支援

各部門のオープンイノベーション推進担当がアサイン、実証や事業化に必要な顧客接点などのリソースを部門横断、グループ会社とも連携しサポート

3人の人が地球の前にいるアイコン

信託銀行が培ってきた
専門ノウハウが活用可能

信託業務を専業として、法人・個人問わず、多くの顧客に提供してきた様々な投資・管理ノウハウや商品組成力を活用

両手でコインを包んでいるアイコン

実証費用サポート

本プログラムでは、選考企業との実証実験に向けて1テーマ最大で500万円の支援を予定(※1)

人が片手でハートを支えているアイコン

資本提携の実績

過去のアクセラレータプログラムでは、採択企業への出資実績有り(※2)

1.2 実証費用の負担や出資を必ずしもお約束するものではございません。

テーマ theme

  1. 資産金融事業

    ロボットやドローンなど先端技術で挑戦する企業への新たな資金支援の仕組みの創出

    ドローンが浮かんでいる写真

    課題・ニーズ

    資産金融事業では、投資家に様々な資産やビジネスへの投資機会を届けるため、証券化商品や貸付債権の他、再生可能エネルギー事業に領域拡大するなど、新たな運用商品の開発を進めてきました。
    今後、社会の革新を目指すロボットやドローンなど先端技術分野(動産)のビジネスを支援する仕組みの創出を目指し、企業の資金ニーズに対応する商品の開発で、パートナー企業との共創に取り組みます。

    求めるパートナー

    • ドローン
    • 先進ロボット技術
    • 介護ロボット
    • シェアビジネス
    • 先進技術
    • 動産ビジネス
    • 資金調達
    • プラットフォーム構築

    求めるパートナーとの共創イメージ

    腕を模したロボットが青いIT空間のような場所に存在しているイメージ写真

    ドローン、ロボット(動産)など先進技術を活用したビジネスを展開する企業との新しい運用商品組成の共創

    シェアリングエコノミーのアイコン7つを、スーツの男性が手のひらにのせているイメージ写真

    ToB,ToC問わず、動産等を活用したシェアビジネスを展開する企業との新しい運用商品組成の共創

    都会のビルを背景に、人と人が握手をしたり話し合いをしているような切り取り写真が浮かんでいるイメージ写真

    運用商品のプラットフォーム化などのDX技術を活用した非金融事業者との提携を目指す販売システム等の構築に関する共創アイデア

    活用可能リソース

    • 三菱UFJ信託銀行のセキュリティトークンの発行・管理プラットフォームの活用
    • 運用商品販売に関するMUFGチャネルの活用と個人・法人の顧客基盤
    • 運用商品組成に関する豊富なノウハウと実績(信託機能の提供)
  2. 証券代行事業

    株主総会におけるコンテンツ・運営手法の
    改革

    株主総会に参加している株主が椅子に座って話を聞いている写真

    課題・ニーズ

    証券代行業務では、株主総会運営サポート等の株主名簿管理業務をはじめとして、企業・株主の対話支援を行っております。
    様々な領域でDX化が急速に進むなか、パートナーとなる企業と連携して「企業、株主双方が満足する新しいサービス」の開発・提供を目指します。

    求めるパートナー

    • バーチャル空間
    • オンラインイベント支援
    • 双方向コミュニケーション
    • OCR技術
    • 文章処理AI技術
    • 動画処理AI技術
    • ファンマーケティング

    求めるパートナーとの共創イメージ

    黒いスーツを着た男性がバーチャル空間の中でオンラインミーティングをしている様子

    これまでのオフラインイベントであった株主総会をバーチャル空間構築の技術を活用した、新たな株主総会運営に関する共創アイデア

    手紙アイコンがデジタル化されているようなイメージ写真

    文章処理などのデジタル技術を活用した、手書きや書面発送などアナログな手続きを効率化する新たな管理手法・システム開発などの共創アイデア

    家族3人で、パソコンを見ている様子

    ファンマーケティングなど双方向コミュニケーション技術を活用した、企業と株主の良好な関係構築、株主のファン化に繋がる新たなサービス・共創アイデア

    活用可能リソース

    • 全国に広がる顧客ネットワーク:国内上場企業1596社より受託(2021年3月末時点)
    • 長年構築してきた株主総会・株主通知などの管理・運営業務ノウハウ
    • 企業と株主を繋ぐプラットフォーム「エンゲージメントポータル」の活用
  3. 年金受託事業

    “かんたん・べんり” で確定拠出年金をもっと身近に!

    確定拠出年金アプリサービス「D-Canvas」を表示しているスマホが2台が浮かんでいる写真

    課題・ニーズ

    多くの企業が従業員様の福利厚生の一環として確定拠出年金制度を導入されています。
    確定拠出年金は、税制優遇もあり無理なく老後資産を積み立てる手段としてメリットの多い制度です。一方で、受給が60歳以降であることや、ご自身で運用しなければいけない面倒さ・損失への不安から、現役世代の従業員様にはあまり身近に感じて頂けていません。
    企業の従業員様に、現役世代から資産形成の必要性を考えるきっかけを提供し、日常的に確定拠出年金等の当社サービスを意識して活用いただける新しいサービスの開発を目指します。

    求めるパートナー

    • 金融教育
    • メディア運営
    • 福利厚生
    • ポイント導入サービス
    • 自己啓発
    • HRテック
    • 従業員エンゲージメント

    求めるパートナーとの共創イメージ

    スマホの中に写真がたくさんあるイメージ写真

    アプリサービスのダウンロード、定期・継続利用を促すための、金融・資産形成に捕らわれない新たなコンテンツ・改善・共創

    足組をしながらスマホを操作している人の写真

    気軽に楽しく資産形成等の学習を実現できる投資教育コンテンツ制作における共創アイデア

    従業員エンゲージメント向上を表すアイコンを手のひらに浮かべたイメージ画像

    確定拠出年金と企業福利厚生・HRサービス等を組み合わせ、従業員エンゲージメント向上を目指す新たなコンテンツ・共創アイデア

    活用可能リソース

    • 当社オリジナルのスマホで簡単操作ができる確定拠出年金アプリサービス「D-Canvas」の活用
    • 確定拠出年金導入企業及び従業員など、法人・個人を問わず幅広い顧客とのタッチポイント
    • これまで構築してきた年金等、資産形成に関する商品や知見、ノウハウ
  4. デジタル事業

    「金融・信託」と「地理空間データ」を活用した、企業価値向上に繋がる新たなビジネスの創出

    地球と人工衛星を線のみで表現したデジタルをイメージさせる画像

    課題・ニーズ

    現在、「地理空間データ分析技術」を強みとするパートナー企業と連携し、「信託・金融ノウハウ」を掛け合わせ、新事業の創出を進めています。一方で、それらの活用に至る企業との連携が進んでおらず、「ESG、防災・BCP、農・漁業、シニアビジネス、スポーツビジネス」等の領域で、金融・空間データを活用することで、社会課題の解決や新たな価値創出を共に挑戦する企業との共創を目指します。

    求めるパートナー

    • 防災
    • BCP
    • ESG
    • 不動産
    • 農業
    • 漁業
    • 一次産業
    • スポーツビジネス
    • シルバービジネス

    求めるパートナーとの共創イメージ

    川沿いの街を背景写真に、様々なサービスがつながっているイメージ画像

    金融・空間データと防災、BCPなどの知見や技術を活用した、企業の価値向上につながる新たなサービス・共創アイデア

    遠くに山の見える畑を背景写真に、水・太陽・スコップなどのアイコンが円でつながっているイメージ画像

    農業、漁業など一次産業の知見と金融・空間データを掛け合わせた、生産の効率化など社会課題の解決を目指す新たなサービス・共創アイデア

    車椅子に乗っている人を介護している2人を背景写真に、心電図・PC・ネットワークなどのアイコンがたくさん浮いているイメージ画像

    金融・空間データとシニアビジネスやスポーツビジネスなどの知見や技術を活用した、地域や社会課題解決を目指す新たなサービス・共創アイデア

    活用可能リソース

    • 当社が参画するオルタナティブデータ(※)推進協議会との連携や知見の活用
    • 情報銀行やセキュリティトークン等、デジタル技術を利用した商品組成

    オルタナティブデータとは金融機関や投資家が資産運用の際に参考にしていた情報の枠を超えた、様々な業界・分野の情報のこと。特に、地理空間:衛星、航空機・ドローン等のデータの利活用を推進しています。

共創事例 case

AI 金融

株式会社AVILEN 三菱UFJ信託銀行株式会社

ディープラーニング関連ツール開発に強みを持つ企業と、誰もがAIの開発・検証を行える「AI Seed」を共同開発

これまでのシステムに、AIアルゴリズム強化等の機能追加を対応した他、三菱UFJ信託銀行の全社員が利用可能な環境構築を行い、現在は資産運用、マーケティング等でAI Seedを活用。

企業情報 金融

アスタミューゼ株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社

オルタナティブデータを保有する企業との共創で、SDGsなどに貢献するグローバル企業の選定と投資を開始

パートナー企業が独自に保有する製品/サービス、技術/研究など無形資産情報と企業財務・市場データを組み合わせた企業選定の手法を開発し、社会課題解決を目指す技術革新力を有する企業への投資を開始

ヘルスケア 金融

株式会社ORPHE 三菱UFJ信託銀行株式会社

2018年度MUFGアクセラレータにて採択。情報銀行サービスの拡充に向け、ヘルスケア領域のスタートアップとの共創を実施

パーソナルデータを活用する情報銀行サービス「Dprime」の可能性を広げるため、大手スポーツメーカーと株式会社ORPHEが共同で開発したスマートフットウェアを使った実証実験を実施

スケジュール schedule

  1. 2022/4/1

    エントリー開始

    エントリー日によって選考時期が異なります。

  2. 1か月ごとに実施予定

    書類選考

    応募企業との共創の可能性について検討させていただきます。

  3. 審査スケジュール

    応募企業との共創の可能性について検討させていただきます。

    1. 〜4月30日応募

      第1期募集
      5月上旬選考開始

    2. 〜5月31日応募

      第2期募集
      6月上旬選考開始

    3. 〜6月29日応募

      第3期募集
      7月上旬選考開始

  4. 面談選考

    書類選考後、弊社の事業部担当者との面談を
    実施させていただきます。

  5. 2022/7/31

    書類・面談通過、採択企業の決定

  6. 2022/8月頃~

    採択企業の決定、インキュベーションへ

    採択企業と共にビジネスモデルのブラッシュアップ、PoC計画策定、実証実験フェーズへ進めていきます。

エントリー entry

応募締切
2022年6月29日(水)
※応募開始後、1ヵ月毎に書類選考を実施します
応募資格
  • 法人登記がなされていること。企業規模は問わない。
  • ビジネスアイデアかつ、プロダクトや技術をお持ちであること。

entry

本プログラムに関するご質問・お問い合わせは
support@eiicon.netまでお気軽にお問い合わせください。

積極募集中のOIプログラムをPICK UP!

entry 第3期応募締切
2022
6/29(Wed)