CONCEPT
あらゆるモノがインターネットで繋がり、データを活用することで社会がより豊かになってきている。
技術の発展により、時間・場所の制約も無くなっていく。
人や世界の新たな可能性を切り拓いていくコミュニケーションこそが、価値になる時代。
そのように進歩するビジネスや暮らしを支えるために、
次世代を見据えたネットワーク・インフラ自体の在り方から、未来のコミュニケーションを変えていきたい。
これからの時代のまだ見ぬコミュニケーションを問い、創り続けるー。
根幹となる事業から変革に挑むNTTコミュニケーションズが、
6社との共創によるインキュベーションの成果を発表。
また人と世界の新たなつながりを創る、各業界のイノベーター達と共に、
これからの時代に求められる、未来のコミュニケーションを考える1日です。
SESSIONセッション
SPECIAL SESSIONスペシャルセッション

テクノロジーの進化によって
変わる未来の
コミュニケーション
ロボットを介して遠隔からでもリアルなコミュニケーションが可能に。 身の回りのあらゆる領域でAIが活用される時代に。IoT・AI・5Gなどによって、私たちのビジネスや暮らしは今後どう変化していくのか。 進化するテクノロジーの最前線で活躍する3社によるスペシャルセッション。
-
春田 真株式会社エクサウィザーズ
取締役会長 -
酒井 拓ユニロボット株式会社
代表取締役 -
山下 達也NTTコミュニケーションズ
株式会社
技術開発部長
Co-CREATION PITCHオープンイノベーションプログラム 成果発表
6社との共創によるインキュベーションの成果を発表
-
テレイグジスタンス
テレイグジスタンスロボットを活⽤した遠隔地における専⾨作業の実現
-
次世代データセンター
データセンターにおける3D Viewを含む画像データプラットフォームの実現
-
次世代データセンター
データセンターのスマートセキュリティ化の実現
-
スポーツテック
ラグビーを⾰命するスポーツテックのシステムデザイン
-
鉄塔を活用した新サービス
NTT Comの鉄塔を活⽤した街おこし事業の創出
-
鉄塔を活用した新サービス
鉄塔を活⽤した⼩型ライダーの展開による⾵況データ活⽤の実現
Guest Session
NTT GROUP INNOVATION PITCHNTTグループ共創の裏側 イノベーションピッチ
NTT グループが一体となり、共創で変革を目指していく
-
株式会社NTTデータ
世界18カ国20都市で開催するオープンイノベーションコンテストなど、グローバルで新規ビジネスを創出する「豊洲の港から」生まれた世界に羽ばたく共創の裏側を公開。
-
東日本電信電話株式会社
地域課題に真剣に向き合い日本を変えていくLIGHTnIC。過去2回のプログラムでは、計17社のスタートアップとの事業を創造してきたNTT東日本流の共創とは。
PARTYネットワーキング・パーティー
参加者の皆様、スタートアップ、NTTコミュニケーションズとの交流の場をご用意しております。

TIME TABLEタイムテーブル
- 14:00
- 受付開始
- 14:30
- 開会の挨拶
- 14:35
- OPENING TALK内閣府 政策統括官付 イノベーション創出環境担当 企画官 石井芳明氏
- 14:40
- プログラムの説明
- 14:55
- NTT GROUP INNOVATION PITCHNTTグループ共創の裏側 イノベーションピッチ
- 15:25
- Co-CREATION PITCHオープンイノベーションプログラム採択企業6社との成果発表
- 16:45
- SPECIAL SESSION「テクノロジーの進化によって変わる未来のコミュニケーション」
- 17:35
- 講評・結果発表・表彰
- 18:00
- ネットワーキング・パーティー
- 19:40
- 閉会
EVENT OUTLINEイベント概要
- 日時
- 2019年8月29日(木)14:30〜(受付開始 14:00)
- 場所
- 大手町プレイス ウエストタワー28F / 東京都千代田区大手町二丁目3番1号
- 参加費
- 無料
- 対象
- オープンイノベーション・新規事業に関わる事業会社 ・ スタートアップ・VC など