
14:10 補助事業
沖縄県内企業等とデジタル技術・サービスを持つ県内外のパートナー企業等が協働・共創し、オープンイノベーションによる革新的なビジネス・サービスを創出する取組について、補助金及び事務局による伴走支援を希望するプロジェクトを募集。評価検討委員会による厳正な審査を経て5つのプロジェクトが選定されプロジェクトが組成されました。

「多国籍児童への食を通じた
体験型コンテンツの創造」
-
株式会社Tsumoru教育
-
MOTTAINAI BATON株式会社アップサイクルカレーの企画販売

「ミッション型 地域探究 動画
学習」
-
NO MARK株式会社WEB制作・キャリア教育
-
琉球朝日放送株式会社メディア

「宮古島観光客向け手ぶら
レンタルサービス共創プロ
ジェ
クト」
-
株式会社宮古自動車学校自動車学校
-
株式会社TENTクラウド型レンタルシステム

「JOYCLE BOARDによるごみ
処理データの見える化と効率
化検証」
-
やえやま環境開発株式会社産業廃棄物処理事業
-
株式会社JOYCLE分散型アップサイクルサービス

「“南北連携”で低利用の県産
魚を全国区の「商品」へ」
-
琉球放送株式会社メディア
-
株式会社JCクリエイティヴ通信販売
岡 洋
Spiral Innovation
Partners株式会社
General Partner
鈴木 圭三
内閣府沖縄総合事務局
経済産業部 地域経済課
産業政策係長
羽賀 史浩
琉球大学 研究推進機構
共創拠点運営部門
副部門長
SDGs推進室(兼任)
特命教授
博士
下薗 徹
株式会社eiicon
インキュベーション
クオリティ室
Quality of Open
Innovation officer