TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. 【eiiconユーザーインタビュー/株式会社フーモア 芝辻氏・白壁氏】「スモールスタートで結果を出し、徐々に大きなプロジェクトに育てていく」
【eiiconユーザーインタビュー/株式会社フーモア 芝辻氏・白壁氏】「スモールスタートで結果を出し、徐々に大きなプロジェクトに育てていく」

【eiiconユーザーインタビュー/株式会社フーモア 芝辻氏・白壁氏】「スモールスタートで結果を出し、徐々に大きなプロジェクトに育てていく」

0人がチェック!

複雑な商品・サービス、専門性が高い分野など、「分かりにくさ、伝わりにくさ」に課題を感じている企業は意外に多いのではないだろうか。そうしたコミュニケーションの課題に「漫画」という手法で切り込んでいるスタートアップがある。東工大・アクセンチュア出身で、漫画家という異色の経歴を持つ芝辻幹也氏が立ち上げた株式会社フーモアだ。

同社は「クリエイティブで世界中に感動を」という理念のもと、6000名の漫画家・クリエイターのネットワークを擁し、クラウドソーシングのような形でゲーム向けイラストやオリジナル漫画、女性向け漫画アプリなど多岐にわたるコンテンツの制作を行っている。その強みを活かし、最近は企業向けのプロモーション漫画の制作事業を展開し、金融機関やメーカーなど数々の大手企業との協業を実現している。

サービススタート当初からeiiconを利用しており、既に大企業とのオープンイノベーションをスタートしている同社。eiiconを利用した印象や実際の協業事例について、代表の芝辻幹也氏に加え、芝辻氏と同じく東工大出身で外部協業のマネージャーである白壁和彦氏にお話を伺った。

▲株式会社フーモア 代表取締役/CEO 兼 漫画家 芝辻幹也氏

▲株式会社フーモア 社長室/室長 漫画 事業部/マネージャー 白壁和彦氏

eiiconを利用して、大企業との共創を実現

――eiiconのサービススタート当初から利用していただいていますが、どのような感想をお持ちですか?

芝辻:当社は他にもオープンイノベーションのサービスを利用していますが、eiiconは企業に直接コンタクトを取ることができる点が、他とは大きく違いますね。アクセラレータ―プログラムのように公募型ではなく、ある程度気軽にコンタクトできます。今のところ、3社コンタクトを取れば2社には会っていただけています。

白壁:アクセラレータプログラムなどは、ある程度大きな予算を組んで行うものですが、eiiconは無料で掲載できるので、小規模の予算から始めやすいというメリットもあると思います。オープンイノベーションを始めたばかりの担当者の方も実績を作りやすいですよね。スモールスタートで結果を出して、徐々に大きなプロジェクトに育てていけます。

芝辻:スモールスタートという点で、私たちのサービスと親和性が高いかもしれません。漫画というのは他のサービスよりも試しやすいですよね。たとえばシステム開発の場合ある程度の予算と期間が必要になりますが、漫画は1ページ・数万円の予算から試していただくことができます。そういった“手軽さ”というのも、eiiconのサービスモデルとマッチしているのだと思います。

――eiiconを通じて、コニカミノルタジャパン社と「働き方改革」に関する協業を進めていらっしゃいますね。

白壁:コニカミノルタジャパン様は以前から「働き方改革」を推進しており、自社の成功事例を他社にもソリューションとして提供しています。そして今後さらにそのサービスを多角的に展開していくために、協業先を求めていらっしゃいます。(※詳細ページ https://eiicon.net/articles/245

「働き方改革」には、生産性向上のためにITを活用した業務効率化やオフィスレイアウト変更、紙のドキュメント削減など様々なことが行われていますが、当社が貢献できそうだと考えたのは、ドキュメント削減の部分です。膨大なドキュメントを単に削減するのではなく、漫画で分かりやすくまとめ、効率良く情報を伝える提案を行いました。

――なるほど。コニカミノルタジャパン社サイドの反応はいかがでしたか?

白壁:提案に対してとても良い反応をいただき、まずはコニカミノルタジャパンさんの中でドキュメントを漫画化して成功事例を作ろうということで現在進めています。

打ち合わせをしている時に担当者の方から、「そもそも、働き方改革のサービス案内資料が分かりにくい。これを漫画にして分かりやすくできないでしょうか?」とご相談をいただきました。FAXでお客様先に送るA4サイズ1枚のDMなのですが、拝見すると確かに情報が多くて伝わりにくい印象を持ちました。そこで、まずはサービス案内のDMを漫画にするところからスタートしています。

――確かに、同じ情報を伝えるとしても、文字よりも漫画の方がパッと見て伝わりやすいですね。

芝辻:コニカミノルタジャパンさんからは「とても分かりやすくなった!」と高評価をいただいています。FAXでのDMは目を通されにくいですが、漫画であれば興味を惹き読んでもらえる可能性がぐっと高くなります。実際に展開していくのはこれからですが、サービスの認知獲得に貢献できそうだと期待をいただいています。

――今後、eiiconに求めることがあれば教えてください。

芝辻:掲載企業の温度感やスタンスが分かる目印があるといいですね。すぐにでも始めたいのか、今は様子見の段階なのか。取り組もうとしている領域はある程度決まっているのか、それとも広いのか――。企業によって求めるレベルや予算、担当者の権限も様々ですよね。

「オープンイノベーション」と一口に言っても、定義の広い言葉ですから、事前にそれが分かると、マッチングの精度も高まるのではないでしょうか。


サービス開始当初からeiiconを利用し、コニカミノルタジャパン社との共創をスタートさせている株式会社フーモア。「企業に直接コンタクトを取ることができる」、「無料で掲載できるため、小規模の予算から始めやすい」というメリットを語ってもらった。eiiconは、同社のようにスモールスタートで進めていこうという企業にはマッチングの高いサービスとなっている。

来週8/29(火)に掲載する記事にも、引き続きフーモア 芝辻氏・白壁氏が登場。「大企業との協業における秘訣」を中心にお話を伺った。

(構成:眞田幸剛、取材・文:佐藤瑞恵、撮影:加藤武俊)


新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    シリーズ

    オープンイノベーション共創事例

    AUBAを活用し、事業共創へ至っている企業へインタビュー。オープンイノベーションで重要なポイントなどをヒアリングいたしました。