TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. イトーキ、6者との共同研究により、5Gを想定したスマートオフィスの実証試験を実施
イトーキ、6者との共同研究により、5Gを想定したスマートオフィスの実証試験を実施

イトーキ、6者との共同研究により、5Gを想定したスマートオフィスの実証試験を実施

0人がチェック!

株式会社イトーキ(以下、イトーキ)は、Wireless City Planning株式会社、ソフトバンク株式会社、国立研究開発法人情報通信研究機構、シャープ株式会社、東広島市役所と共同で、第5世代移動通信システム(以下、5G)を想定したスマートオフィスの実証試験を実施した。5Gの特徴は、「大容量」「低遅延」「同時多数接続」だ。5Gの通信網が実現した際、オフィスにどんなデバイスが導入され、それにより「働き方」がどう変わるのか、また現時点での課題を検証するために実証実験は行われた。

今回の実証実験では、「安定した無線LAN環境を内蔵するソロワーク用スペース」と、「リアリティのあるMR(Mixed Reality=複合現実)を活用した3D遠隔会議システムの構築」の2点にフォーカスし、5G環境が整ったオフィスにおける有用性を検証したものだという。

ソロワーク用スペースにおける通信状況の実証実験

■背景

5G環境が整備されたオフィスでは、様々な種類の小規模ネットワークが混在する“ヘテロジニアスネットワーク”が実現すると期待されている。一方、近年注目されている働き方改革がさらに進展すると、個々のワーカーのアクティビティ(活動)にふさわしいワークプレイスを用意し、活動に応じてワーカー自らが自立的に使い分ける「ABW (Activity Based Working)」(※1)の浸透が進むと考えられる。このABWの考え方に基づき、アクティビティを10に分類。その中で「ソロワーク」用のスペースに注目し、5G環境下で無線LANの通信の質がワーカーの作業を阻害する可能性について検証した。

■今回の取り組みと結果

今回の実証実験では、ソロワークスペースの天板を、LANSheet Light(※2)を内蔵する構造に改良することで、天板の使いやすさとストレスを感じさせない無線通信環境の両立を目指した。検証の結果、問題なく通信ができることを確認し、様々なIoT機器が通信を行う5Gネットワーク環境下においても、ワーカーがストレスなく作業できることが実証できた。

■将来像

将来的には、LANSheet Lightに5Gの基地局を接続することで、机上に置いたデバイスのみが接続可能な小規模ネットワークを構成し、高速かつ低遅延な資料の共同編集や、超高精細映像の転送による多拠点間コミュニケーションも可能になるとの見通しだ。

MRを応用した臨場感のある遠隔会議システムの実証実験

■背景

5Gが屋内オフィス空間をカバーするようになると、遠隔会議もより臨場感のあるものへ発展すると考えられる。特にリモートワークが進めば、非対面型のコミュニケーションが増えることが想定される。一方、非対面型のコミュニケーションは表情や態度などの非言語情報が少なく、遠隔地の参加者の存在が薄くなりがちというデメリットもある。

■今回の取り組みと結果

今回の実証実験では、MR(Mixed Reality=複合現実)を応用した臨場感のある会議システムの環境を構築し、東広島市役所内の会議にて試験使用して課題を抽出した。会議室と遠隔地を高速通信接続し、3D映像(センサーで取得した点群データからの立体投影)による会議を開くことで、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)(※3)を装着した人は、あたかも遠隔地の相手がその場にいるかのような感覚で会議に参加できることを確認した。

■将来像

今回構築したシステムは、ネットワーク速度に課題が残るものの、リアリティのある会議が実現できることが検証できた。将来、5Gの通信網が整備された場合、より高精細な映像を滑らかに表示することが可能になり、遠隔地の参加者の存在感を高め、さらに密度の高い議論を後押しすることができるようになるとの見通しだ。

※1: ABW(Activity Based Working)の10の活動はオランダのワークスタイルコンサルティング企業VELDHOEN+COMPANYの研究により作られた考え方。

※2: LANSheet Lightとは、有線LANと無線LANのメリットを融合したイトーキ独自のシート状ネットワーク通信システム。詳しくはイトーキのウェブサイト参照。⇒ https://www.itoki.jp/special/lansheet/

※3: HMD(ヘッドマウントディスプレイ)は、頭部に装着する携帯型ディスプレイ全般を指す。本検証で扱ったHMDは透過型のディスプレイにPCも搭載したデバイスで、「頭部装着型PC」と呼ばれるもの。

※関連リンク:プレスリリース

(eiicon編集部)

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    シリーズ

    共創情報

    世の中の共創情報!最新情報をピックアップ。