TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA

meet startups!!

今話題のスタートアップがピッチを行い、共創につながる“出会い”を生み出す「eiicon meetup」。このイベントに登壇した企業に話を聞くインタビュー企画が『meet startups!!』です。注目のサービスやプロダクト、テクノロジーを有したスタートアップが登場します。

【地域版SOIP】スポーツの成長産業化への軌跡

見る者もする者も支える者も、携わるだけで一丸となることができる、究極のエンターテインメント。地域発の「スポーツ×〇〇」のビジネスで、スポーツを成長産業へ。スポーツ庁が推進する『地域版SOIP』と全国各地域でのオープンイノベーションの軌跡に迫ります。

BAK 2023

ビジネスアクセラレーターかながわ、通称BAK(バク)。神奈川県内の大企業とベンチャー企業によるオープンイノベーションを促進のためのプログラム「BAK 2023」が始動。2023年5月30日より、ベンチャー企業が大企業と連携して取り組むプロジェクト提案の募集を開始しました。

AKITA_TOURISM_INNOVATION_BUSINESS_BUILD_2022

秋田県内4市町がホストとなって「デジタルの力で自立した稼ぐ観光エリアの形成」を目指す共創プロジェクト『AKITA TOURISM INNOVATION BUSINESS BUILD 2022』。 ホスト自治体が抱える地方ならではの課題や目指したい新しい観光の姿について迫ります。

BAK_NEWNORMAL_PROJECT2022

ビジネスアクセラレーターかながわ、通称BAK(バク)。新型コロナウイルスの感染拡大により、顕在化した様々な課題を神奈川県の企業とベンチャー企業との共創で解決を目指すためのプロジェクトです。今年もパートナー企業大手6社が出揃い、オープンイノベーションに取り組む背景や課題、募集テーマや共創パートナーに伝えたい熱いメッセージをお聞きしました。

SHIBUYA QWS:渋谷から世界へ問いかける、可能性の交差点

【共創施設特集】SHIBUYA QWSは、14歳から91歳まで多様な個性や領域を越えた深い知性が交差・交流し、可能性の種を生み出す共創施設です。本企画では2年間で150を超えるプロジェクトを支援してきたQWSの「コミュニティ運営の仕組み」「独自のプログラム」「約800ものイベント」など、次の可能性を創造する多種多様な仕掛けの魅力に迫り、取材形式でお届けします。

2020年度OI調査レポート

今や大企業に欠かせない戦略となっているオープンイノベーション。数々の事例を紹介してきたTOMORUBAでは、各企業がどのように取り組んでいるかについて大規模調査を実施。

瀬川秀樹先生連載/4コマ漫画コラム

どこかで聞いた事のある?!そんな事例を漫画コラム化にて紹介・解説!役立つ情報満載の瀬川秀樹先生連載コラム

【デジタル×地域ビジネス】MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION

人口減少や新型コロナウィルス感染症など、社会や事業を取り巻く環境が大きく変化する現在、地域の自治体や企業は生き残り、持続的に発展していくための変革が今まさに問われている。デジタル・テクノロジーとの共創で、宮崎の、地域のビジネスをアップデートしていく。

BAK NEWNORMAL PROJECT2021

BAK NEW NORMAL PROJECT 2021とは、新型コロナウイルスの感染拡大により、顕在化した様々な課題を神奈川県の企業とベンチャー企業との共創で解決を目指すためのプロジェクトです。

オープンイノベーション共創事例

AUBAを活用し、事業共創へ至っている企業へインタビュー。オープンイノベーションで重要なポイントなどをヒアリングいたしました。

fe6d21b213bb3c3809ccc7dc3147828ef6d26c33e9ef5275521eb92a6d96b085

海外発AI画像診断技術 × 15万人の医師ネットワークで仕掛ける医療4.0への第一歩

共創プログラム・取組/インタビュー/AUBA活用共創事例

casestudy-06.jpg

漁師の勘と経験をAI化するーー浅野水産×FACTORIUMの共創プロジェクトに迫る

事例/スタートアップ/インタビュー/AUBA活用共創事例/新規事業・スタートアップ/編集部おすすめ

casestudy-12.jpg

Withコロナ時代 -eスポーツ×東京メトロ- 次世代エンタテイメントの共創

共創プログラム・取組/事例/AUBA活用共創事例/編集部おすすめ

fe6d21b213bb3c3809ccc7dc3147828ef6d26c33e9ef5275521eb92a6d96b085

海外発AI画像診断技術 × 15万人の医師ネットワークで仕掛ける医療4.0への第一歩

共創プログラム・取組/インタビュー/AUBA活用共創事例

casestudy-06.jpg

漁師の勘と経験をAI化するーー浅野水産×FACTORIUMの共創プロジェクトに迫る

事例/スタートアップ/インタビュー/AUBA活用共創事例/新規事業・スタートアップ/編集部おすすめ

casestudy-12.jpg

Withコロナ時代 -eスポーツ×東京メトロ- 次世代エンタテイメントの共創

共創プログラム・取組/事例/AUBA活用共創事例/編集部おすすめ

fe6d21b213bb3c3809ccc7dc3147828ef6d26c33e9ef5275521eb92a6d96b085

海外発AI画像診断技術 × 15万人の医師ネットワークで仕掛ける医療4.0への第一歩

共創プログラム・取組/インタビュー/AUBA活用共創事例

casestudy-06.jpg

漁師の勘と経験をAI化するーー浅野水産×FACTORIUMの共創プロジェクトに迫る

事例/スタートアップ/インタビュー/AUBA活用共創事例/新規事業・スタートアップ/編集部おすすめ

casestudy-12.jpg

Withコロナ時代 -eスポーツ×東京メトロ- 次世代エンタテイメントの共創

共創プログラム・取組/事例/AUBA活用共創事例/編集部おすすめ

オープンイノベーションの手引き

eiicon founder 中村が解説!オープンイノベーションを実践する上で必要となるティップスやノウハウを様々なステップに分けて解説します!

プレ・ステーションAi

愛知県に2024年度、開所予定の「ステーションAi(エーアイ)」――。中部圏におけるスタートアップ・エコシステムの中核拠点となる予定だ。利用者数は約1000者を予定し、いずれもインキュベーション施設としては国内最大となる。そんなステーションAi(エーアイ)の前身となるプレ・ステーションAiに迫る。

DXの現場

DXを推進する企業への取材をもとに、具体的にどのような価値を創出するためにDXという手段を選び、事業を展開しているのかを解説するシリーズ企画。

ICTスタートアップリーグ

2023年度から始動した、総務省によるスタートアップ支援事業を契機とした官民一体の取り組み『ICTスタートアップリーグ』。これは、総務省とスタートアップに知見のある有識者、企業、団体などの民間が一体となり、ICT分野におけるスタートアップの起業と成長に必要な「支援」と「競争の場」を提供するプログラムです。TOMORUBAではICTスタートアップリーグに参加しているスタートアップ各社の事業や取り組みを特集していきます。