
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
自社特徴
訪問介護、デイサービス、施設など様々な介護施設の運営
技術力のあるエンジニア
提供リソース
- 訪問介護の正社員ヘルパー1000名
高齢者のお客様5000人超
(お客様への直接的なセールス・勧誘などは法律上難しいのが実情です、ご理解ください) - エンジニア(Java, C, C++, C#, PHP, Ruby etc.)
一緒に何をしたいか
介護業界のことをよく知ったエンジニアがいるため、何かビジネスアイデアはあるがエンジニアのリソースがない、という会社様には、開発のお手伝いをさせていただけます。
また、6000人を超えるお客様を現在抱えているため、何か画期的なアイデアの実証実験をしたい、などのお申し出も、弊社側にメリットがあるものであれば検討は可能です。
自社でも新しいHealthTechのアイデアがないかは検討中です。新規事業は主に、マッキンゼー出身の取締役が担当していますので、アイデアブレストなども可能です。
メッセージ
まだ具体的な協業のイメージなどがあるわけではないですが、福祉・医療の業界は非常に今後の可能性があり、そういった業界で実業を手掛けているベンチャー的な会社は非常に少ないと自負しています。
我々としても本業がメインだとは思っていますので、我々のリソースを活用する、といったスタンスでも構いません。何か新しい価値を世の中に送り出す一助になればと思っています。
本掲載に関する責任者(オープンイノベーター)
介護や医療、高齢者をターゲットとしたビジネスを考えていらっしゃる方、ぜひ一緒にアイデアを生み出していきましょう。
所属部署
経営企画室
経歴
2004-2006 東京大学大学院薬学系研究科
2006-2012 マッキンゼー・アンド・カンパニー
2012-現在 ケアリッツ・アンド・パートナーズ
企業情報
- 企業名
- 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
- 事業内容
-
■事業内容:
(1)介護事業
訪問介護サービス、居住介護支援サービス、通所介護サービス、サービス付高齢者向け住宅、福祉用具販売・貸与、パートナーズサービス(介護保険外サービス)
(2)IT事業
他社システムの受託開発、社内システム改善など
■詳細:
我々は2008年に創業し、介護・福祉と、システム受託開発の2つを事業の柱としています。
介護は主に訪問介護をはじめとする在宅サービス中心に展開しており、訪問介護の事業所が51、サービス付き高齢者向け住宅が3つ、通所介護事業所が3つを展開中で、訪問介護では都内でも4番目の規模を誇ります。
システム開発では、JavaやPHP、C#、Rubyなどの技術者を揃え、お客様のご要望に応じてシステムの受託開発を行っております。
また、社内向けにもエンジニアのリソースを割き、書類作成や情報共有基盤などにITを導入し、効率化をはかっております。
■今後のビジョン:
まずは、訪問介護事業所を首都圏で150-200くらいまで拡大し、介護業界における首都圏での地位を確立したいと思っています。
一方で、エンジニアのリソースを活用し、社内のさらなる業務改善、さらには介護や医療と絡めた新規のビジネスなども手掛けていきたいと考えています。
- 所在地
- 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー8F
- 設立年月日
- 2008
- 外資区分
- 非外資
- 従業員数
- 501名以上
- 資本金
- 3千万円〜1億円未満
- 売上
- 4,600 百万円
- 上場区分
- 非上場
- 株主
- すべて自己資本です。
- 主要顧客
- ■介護事業:国、市区役所、他社ケアマネージャー、一般消費者 ■IT事業:ニッセイ・キャピタル/凸版印刷/サイバーエージェント/ケイドリームス/ホームプロ/アバナード/ネットマーケティングetc