
株式会社デンソー
自社特徴
自動車分野では、クルマを通して便利で快適な暮らしを世界の人々に届けるとともに、「環境」「安心」の二つの重点分野に注力し、環境負荷と交通事故がゼロになる社会の実現に向け貢献していきます。
自動車以外の分野でも、受託のエネルギーマネジメントや健康・医療など、自動車分野で培った幅広い技術や新しい技術を活かし人々の生活に役立つ分野を積極的に開拓していきます。
提供リソース
- ■弊社の持つコア技術、開発環境を活用した共同開発を行うことが可能です。
- ■弊社のネットワークを活用し、実証現場でPoCを行うことも可能です。
一緒に何をしたいか
【梱包に関する新しい技術、サービス】
既存の概念にとらわれない「新しい梱包」で物流改革に貢献する。
メッセージ
弊社がかなえたいことは、これまで磨いてきた技術をクルマだけでなく、社会の様々な分野で活躍することです。 世の中がもっと安心・安全で便利になるために。毎日の暮らしがもっと豊かでワクワクするために。
その中の一つとして、物流をより便利にスマートに変革していくことが、地球環境や人々の暮らしの中での、課題解決に貢献できると考えています。そうした事業を皆さんと共に創出・運営し、成長を目指していきたいと考えています。
今回は特に、「梱包」を焦点にした共創を目指していきます。
求めている条件
下記条件に合致している企業様は是非コンタクトください
下記の観点をはじめとして、既存の概念にとらわれない画期的な技術・サービス、アイデアをお持ちの企業様
・傷や振動等を防ぐ、壊れ物の保護
・梱包時間の短縮
・梱包のコスト低減、リサイクル
・輸送時の容積率を上げる・消費者の廃却工数低減
・鮮度維持、保冷等
本掲載に関する責任者(オープンイノベーター)
所属部署
社会ソリューション事業推進部 共創推進室 共創推進課
社内外における事業連携活動の企画および各事業支援ミッション
企業情報
- 企業名
- 株式会社デンソー
- 事業内容
-
自動車関連分野を中心に、生活・産業関連機器など、自動車技術を応用したさまざまな事業を展開しています。
・自動車関連分野
・生活関連機器分野
・産業機器分野
・新事業分野
- 所在地
- 愛知県刈谷市昭和町1-1
- 設立年月日
- 1949
- 従業員数
- 501名以上
- 資本金
- 10億円以上
- 売上
- 5,108,291 百万円
- 上場区分
- 上場
- 株主
- トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機、日本マスタートラスト信託銀行株式会社、東和不動産株式会社 他
- 主要顧客
- 【主要取引先:国内】 <自動車メーカー> トヨタ自動車、本田技研工業、ダイハツ工業、スズキ、マツダ、富士重工業、三菱自動車、いすゞ自動車、日野自動車、日産自動車 など <部品/農建機/市販/新事業メーカー> 小糸製作所、カルソニックカンセイ、クボタ、コマツ、ヤンマー、日立建機、キャタピラージャパン、三菱重工業、タクティ、コロナ など 【主要取引先:海外】 General Motors、現代自動車/起亜自動車、Ford、Volkswagen/Audi、FIAT、Chrysler、Mercedes Benz、BMW、VOLVO、Peugeot、JOHN DEER(農建機メーカー) など