ドコドア株式会社
自社特徴
日本唯一のWeb制作プラットフォームを全国展開しています。このプラットフォームは弊社による独自の審査があるため、高いレベルのWeb系企業しか参加できず、Webの受託開発からアプリ開発などの様々なクリエイティブ案件に対応しています。
そして、2019年7月にクラウド型アプリ開発プラットフォームの「アプリモ」をローンチいたしました。これは従来300-1,000万円かかっていた一般的なビジネス系アプリを33万円から提供できる画期的なサービスです。アプリの重要性に気づいていながら、価格を理由に導入できなかった全国の中小零細ベンチャー企業に提供しています。
提供リソース
- ・日本唯一のWeb制作プラットフォームの全国展開
・日本トップレベルのWebコンテンツ提供会社との全国規模でのアライアンス - ・プラットフォームを用いたアプリ開発プラットフォーム
実績
https://docodoor.co.jp/lp_apps/
一緒に何をしたいか
・日本トップレベルのWebコンテンツ提供会社との提携
・地方銀行様がお持ちの顧客情報の提供
求めている条件
下記条件に合致している企業様は是非コンタクトください
増資のご検討
本掲載に関する責任者(オープンイノベーター)
代表取締役
経歴
1978年新潟県生まれ。新潟県立三条高校を経て長岡造形大学入学。在学中 の 2000年に個人事業主としてレストランバー「Mcr」を開業、2001年に事業譲渡。2002年からは東京を拠点として IT 系の広告代理店にてWeb コンサルタントとして活動。2006年からは総合広告代理店のディレクター として、ユニー・ファミマ HD のモール型 SC やサークル K サンクス、イ オンモールなどのプロモーション全般に携わり、関東甲信越を直轄するディ レクションチームのリーダーを務める。2011年にドコドア株式会社を設立。 2018年には一般社団法人燕三条青年会議所理事長に就任。2019年から三条市が主管する三条アクセラレータープログラムの実行委員長に就任。
企業情報
- 企業名
- ドコドア株式会社
- 事業内容
- 日本唯一のWeb制作プラットフォームを全国展開しています。そのプラットフォームを用いて地域単位でのコンテンツ展開を行うことで、東京や官公庁発ではない、地方の民間企業による本物の地方創生を実現します。
- 所在地
- 新潟県三条市土場1-5、東京都中央区京橋 1-1-5 セントラルビル2F
- 設立年月日
- 2011
- 外資区分
- 非外資
- 企業URL
- https://docodoor.co.jp
- 従業員数
- 10人〜100人未満
- 資本金
- 3千万円〜1億円未満
- 売上
- 100 百万円
- 上場区分
- 非上場
- 株主
- 新潟ベンチャーキャピタル だいし経営コンサルティング(第四銀行グループ) 株式会社OKBキャピタル(大垣共立銀行グループ)
- 主要顧客
- 電通東日本/ADK/日展/幻冬舎/船井総合研究所/新潟大学