新技術やビジネスモデルの有用性を実証するための
プロジェクトをご紹介。
実際の技術やサービスの体験に加え、共創の過程を見て、聞いて、体験できるオープンイノベーションPoCエリア。
ここでしか感じられない特別なイノベーション体験を。
株式会社ジィ・シィ企画は1995年設立のソフトウェア開発業で、主にキャッシュレス決済に関わるシステム開発から運用保守を提供しております。2020年より社会課題をを解決する新規事業として、アバターを利用したヘルスケアサービス「NUCADOCO」を開発致しました。当ブースではヘルスケアアプリと専用の3Dボディスキャナを動態展示して、リアルアバターの生成と3D身体測定をご体験頂けます。
FUJIは移乗サポートロボットHugに続く介護・ヘルスケア向け製品として、自宅で暮らす独居高齢者向けの健康見守りシステムの開発を進めています。FUJIが掲げるパーパス「人々の 心豊かな 暮らしのために」の実現に向けて、健康見守りシステムの開発を継続するとともに、より多くのお客様の困りごとを解決するべく、積極的に社外連携を進め、健康寿命延伸のためのシステムのさらなる拡充に取り組んでいます。
東洋レヂン株式会社は医療機器・医療部品のプラスチック成形及び着色・混錬を行っているメーカーです。プラスチックの環境問題が騒がれる昨今、「何か出来る事はないのだろうか」と考えておりました。そんな中、当社所在地である静岡県富士市の行政を中心に、環境負荷の少ない新素材CNFを活かした製品開発が始まりました。その活動に賛同しプラスチックにCNFを混錬させ、環境負荷の少ない3DP用フィラメントを開発しました。
独自アプリに依存しないウォレット機能「KINCHAKU」は、電子チケットの発行・販売や、予約・決済、顧客・売上管理をワンストップで行えるクラウドサービスです。業務のDX化に留まらず、「KINCHAKU」を通して顧客体験をデジタル資産へ変えることができます。今回、このJOIFのチェックイン機能や商談ルームの予約機能としてもコラボレーションしています。
BREATHER株式会社は、頑張る人が試練に立ち向かい、ベストパフォーマンスを常に出せるよう「ひと休みをアップデートすること」を使命にしています。
ひと休みの質を上げるため、最も身近な「深呼吸」に着目し、「深呼吸」をサポートする「ブリージングデバイス」を開発しました。この「ブリージングデバイス」は気持ちのON/OFFのモード変更を意識的に自身でコントロールし、呼吸が浅くなりがちな現代人の「呼吸」をサポートします。
ハウス食品グループでは、取り組みテーマの1つとして「循環型モデルの構築」を掲げ、持続可能な社会に貢献していきたいと考えています。今回は出資先であるアミカテラ(植物由来かつ生分解性プラスチック代替素材製品の開発・販売をするベンチャー)と共創し、グループ内で発生してしまうクミン残渣を活用した製品の展示を行っています。残渣を活用することで、食品ロスにも貢献できる取り組みとなっています。
Sun* Intra Searchは、生成AIを活用し、セキュアな環境で社内文書の検索を実現するサービス。Webブラウザなどから自然な言葉で入力すると、事前に登録された社内文書などを検索し、適切な情報を探し出します。EMC³は開発やデザインを伴うPoC、リサーチプロジェクトを実施できるプラットフォームです。現在はSun*の社内プロジェクトとして、日本とベトナム合同のチームを組成し、ローンチを目指して複数の企画が動いています。
働いていてこんなことはないでしょうか。「わからないことがあっても、どの情報を誰に聞けばいいかわからない」「概要を知りたいだけなのに、該当ファイルを読み込まないといけない」「簡単に数字のサマリが欲しいが、自分でイチから調べる必要がある」。FindFlowは社内に埋もれた情報を活用できるようにする、御社専用にカスタムができるChatGPTです。検索に使っている時間を大幅に短縮し、効率化に寄与します。