TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. 丸紅 × エムティーアイ × カラダメディカ | 働く女性の健康課題改善をサポートする総合的なプログラムの共同開発へ
丸紅 × エムティーアイ × カラダメディカ | 働く女性の健康課題改善をサポートする総合的なプログラムの共同開発へ

丸紅 × エムティーアイ × カラダメディカ | 働く女性の健康課題改善をサポートする総合的なプログラムの共同開発へ

0人がチェック!

丸紅株式会社、株式会社エムティーアイ、ならびに株式会社カラダメディカは、働く女性の健康課題改善をサポートする総合的なフェムテック(※1)プログラムの共同開発を推進する業務提携の覚書を、2021年7月9日に締結したことを発表した。

※1:フェムテックとは、女性(Female)と技術(Technology)を組合わせた造語。女性が抱える健康課題をテクノロジーの力で解決するもの。

背景

経済産業省の調査報告書(※2)によると、月経随伴症状などによる女性の労働損失は4,911億円/年とされており、また、月経・不妊治療・更年期症状改善による経済効果は2025年時点で約2兆円/年とも推定されている。法人が健康経営(R)(※3)を推進する上で、月経をはじめとした女性特有の様々なライフステージにおける健康課題に取り組むことが重要視されている。

このようなニーズの高まりを受け、丸紅ではフェムテック事業への参画に向けた取組みを、またエムティーアイ、カラダメディカでは、これまで一部プログラムの実証を通じたサービス開発を進めてきた。

※2:経済産業省調査報告書:健康経営における女性の健康の取り組みについて (2P)

働き方、暮らし方の変化のあり方が将来の日本経済に与える効果と課題に関する調査 報告書 (概要版)(13P)

※3:「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標。

本プログラムについて

本プログラムは、医療機関と連携したオンライン相談・診療サービスの提供および啓蒙活動などを通じ、生理痛や月経前症候群(PMS)の改善をはじめ、妊活や不妊治療に関するサポート、さらに更年期に現れる症状の改善まで、働く女性がライフステージごとに直面する健康課題の改善を一貫してサポートするものだ。

また、経済産業省による令和3年(2021年)度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」(※4)に採択されている。今後、3社は、丸紅の法人ネットワーク、エムティーアイとカラダメディカのヘルスケアサービス開発・運営のノウハウを活かしこれまでの取組みを更に発展させ、法人・自治体との実証・協業を通じ、本プログラムを共同で開発・提供し、働く女性のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)とエンゲージメント(従業員の会社に対する思い入れや愛着のこと)の向上を支援していく考えだ。

※4: 経済産業省 令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者の公募開始について

各社のフェムテック領域におけるこれまでの取組概要

■丸紅: フェムテック領域でのビジネス創出を目指し、プロジェクトチームを立ち上げ、社内における実証・リテラシー向上のためのセミナー等を実施

■エムティーアイ: 様々なヘルスケアサービスを通して、多くの人が健康で豊かな生活を実現できる社会を追求。その中でもライフステージや悩みにあわせて女性の一生をサポートする『ルナルナ』による、生理日管理から妊活・妊娠・出産まで女性の健康全般をサポート。2020年11月より、『ルナルナ』で女性のカラダとココロの理解浸透プロジェクト「FEMCATION(フェムケーション)(※5)」も展開

■カラダメディカ:健康に関する不安や悩みを、医師や看護師、薬剤師等が回答するQ&Aサービスや、医療機関・薬局向けにオンライン診療システムを提供。特に、産婦人科向けオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』では、法人向けに月経随伴症状などの課題改善を支援するサービスを展開

※5:FEMCATION(商標登録申請中)とは、FEMALE(女性)とEDUCATION(教育)を掛け合わせた造語

※関連リンク:プレスリリース

TOMORUBA編集部

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件