TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. TRUST SMITH 自動運転トレーラーの研究開発を東京大学 小野晋太郎特任准教授と開始
  TRUST SMITH 自動運転トレーラーの研究開発を東京大学 小野晋太郎特任准教授と開始

TRUST SMITH 自動運転トレーラーの研究開発を東京大学 小野晋太郎特任准教授と開始

徳海亘奎

元記事

TRUST SMITH株式会社は東京大学生産技術研究所(専門:機械情報モビリティ工学)の小野晋太郎 特任准教授と学術指導契約を締結し、自動運転トレーラーの開発を開始したことを発表した。今後TRUST SMITHは、自社技術と小野氏の知見を融合させながら、将来的な公道における完全自動運転の実現の足掛かりとして、閉鎖空間におけるトレーラーの自動運転の研究開発に努めていく。

共同での研究開発着手に至った背景

近年、労働人口の減少により、製造業や運送業における人材確保の課題は年々深刻化している。製造業では新型コロナウイルス拡大に伴い、工場内での従業員感染による工場の操業停止リスクが高まっている。また運送業では国内の配送需要の増加から、配送業務の自動化のニーズも年々向上している。

TRUST SMITHはこれまで、自動運転に必要な様々な技術開発に取り組んできた。しかし、自動運転の実現には高い安全性とセキュリティを維持するための、より高度で信頼性のある最先端の技術開発が必要不可欠。そこで同社は自動運転技術に高い知見を持つ東京大学生産技術研究所、機械情報モビリティ工学の小野晋太郎特任准教授と学術指導契約を締結し、トレーラーの自動運転における研究開発の着手に至った。

自動運転はモビリティ分野における最も有望な新技術の一つ。経済的に重要な成長市場であり、自動運転技術は自動車産業の将来に向けた重要なステップ。

小野晋太郎 特任准教授について

小野氏は東京大学生産技術研究所(専門:機械情報モビリティ工学)の特任准教授・博士(情報理工学)。日本で初めて土木・交通工学、機械・制御工学、情報・通信工学などの各分野が同時横断的に連携し、ITSの研究開発を行う大学研究組織「次世代モビリティ研究センター」(ITSセンター)に従事している。研究テーマは「CG・運転シミュレーション」、「センシング・モデリング」、「時空間画像解析」など。

2018年には「電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 高度交通システム(ITS)研究専門委員」にて幹事に就任、2020年には「情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会」運営委員に参画するなど、学術領域からモビリティ分野の発展を支えている。

東大生産技術研究所

TRUST SMITHの術力

以下、TRUST SMITHがこれまで取り組んできた自動運転に関する独自技術。小野晋太郎氏の全面バックアップにより、下記技術のブラッシュアップを図ると同時に、自動運転の実現に必要なあらゆる技術開発を行っていく。

<運転者予測AI>

将来、公道での実用化の為に運転者の行動予測AIを設計している。行動予測AIは譲り合い事故防止に必要となるAIで、交差点などにおいて出会った車両の運転者の表情や手振りなどから「譲られているかどうか」などを判断する。また、自車両側の意図を車外の人(運転者や歩行者)へ伝えるUIシステムについても設計を進めている。

<ローカルプランナー>

ローカルプランナーにはリーマン計量という物理学の理論を応用したアルゴリズムを用いる。同アルゴリズムは3次元空間上でのロボットアームの経路設計で培った同社独自の特許技術で、障害物の位置だけでなく、速度、加速度、躍度までを連続的に考慮した経路のリアルタイムでの計算が可能。

<グローバルプランナー>

グローバルプランナーには、トポロジー計算による経路アルゴリズムを用いている。同社は倉庫や工場内のAGV向けの経路計画アルゴリズムを開発しており、運転タスクの処理を得意としている。

<配車システム>

閉鎖環境において、最適な配車計画、指示を自動で行うシステム。トレーラーの車両エージェント間通信を行い、効率の良い廃車計画・経路設計を行うことで、限られた台数で荷物の運搬量を最大化する。将来的には、「高速大容量」、「高信頼・低遅延通信」、「多数同時接続」が特徴の「ローカル5G通信」の技術を活用しながら、膨大な台数にも対応可能な配車システムの実現を目指す。

徳海亘奎SMITH&MOTORS

SMITH&MOTORS

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 今週の注目5社:オンラインイベント / 書類スキャンロボット / 自動運転 / クレジットスコア管理 / コードレス開発

      スクラムベンチャーズでは、一週間の資金調達およびM&Aのニュースから、面白い米国のスタートアップを5

      宮田 拓弥

      4年前

    • 自動運転車とトラック市場|サイズ「2023年に75.9,000ユニット」

      "自動運転車とトラック 市場洞察:自動運転車とトラック 市場に関する調査レポートにより、バイヤーはさまざまなエンド ユーザーに独自のソリューションを提供し、業界内でのビジネス プレゼンスを向上させることができます。 このレポートには、買い手が業務に集中し、さまざまな目標をスムーズに達成できるように、市場シェア、規模、成長率に関する正確な統計が紹介されています。 戦略プランナーが生産量、サービスの提供、つながりの構築、消費者の意識の醸成に関する政策を計画するための調査では、市場の成長に影響を与える多数の推進要因、制約、機会、脅威について説明されています。自動運転車およびトラックの市場規模は、2023年に75.9千台と評価され、予測期間(2023年から2030年)中に51.5%のCAGRを記録し、市場は2030年までに2106.41千台の価値があると予測されています。自動運転車とトラック 市場 のサンプル コピーを入手する@ https://marketresearchcommunity.com/sample-request/?rid=4273さらに、この報告書では、主要企業が潜在的な顧客を決定しターゲッ

      2ヶ月前

    • シドニー工科大学(UTS)、『Times Higher Education』誌による持続可能な開発で世界の大学上位20校にランクイン

      シドニー(オーストラリア)、2023年6月7日 /PRNewswire/ -- University of Technology Sydney (シドニー工科大学、UTS)は2023年度Timesの高等教育影響ランキング(Times Higher Education Impact Rankings)において、優秀大学部門で世界14位、オーストラリアでは4位となりました。Andrew Parfitt副学長兼学長は、「この結果は、持続可能な開発の分野でフロントランナーになるという本学の教員と学生の決意が認められたものである」と述べています。UTSは、目標のためのパートナーシップの構築(11位)、責任ある消費と生産(18位)、清潔な水と衛生(21位)への取り組みで高い順位にランクインしました。今年、UTSは、国連の17の持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた貢献度について、世界中の1,500以上の大学とともに評価されました。UTSは17のSDGsのうち11のSDGsに参加し、2022年に世界で15位だった6つのSDGsからさらに参加数を増やしました。UTSの副学長であるAndrew Parfitt教授は、常に

      jp.prnasia.com

      1年前